I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

webクリエイター昼科を受講して3ヶ月。地方によって違う職業訓練の内容

はてなブックマーク - webクリエイター昼科を受講して3ヶ月。地方によって違う職業訓練の内容
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

 

今月の講義の日程を見て愕然!!

 

3連休の土曜日がなんと講義アリ!!!!

ああ・・・今月のギーク合宿行けない。。。

 

ちょと四谷にお邪魔してみようと思ったのに・・・

 

結構前回行ったギークハウス新宿2ではお盆ということもあり、住民の方が大半が帰省をされていたので、お話をする機会がなかったんですね。ちょっとここらへんが寂しいところでした。でも結構このギークハウスで修行をしてる人とか、横のつながりを持っているという方もいて、こういうことが僕にも必要で、結構気の合う人が多くて助かりました。

 

 

目的と属性が同じ人たちで一緒に暮らしたいですよね、共同生活とか、プライバシーを共有するなら。

 

 

結構更新の頻度が落ちきたなぁ・・・はぁ・・・徐々に自信がついたりつかなかったりしている今日この頃。

 

毎日講義が終わったら図書館で毎日その日の復讐と、買った本のサンプルやっています。

 

コードの種類、ボックスモデルの配置とクラスの付け方、CSSプロパティの指定の仕方。HTMLのマークアップをもっとしっかりやったほうがいいっていう課題が見えました。CSS3とレスポンシブ、JQeryを使えるようにするということ・・・などなど過去こけたところにまた差し掛かっています。

 

 

でもこけながらもそれなりに進んでいます。やはりフリーランスから会社を作ったという経歴の方が講師なので心強いです。直に面向かって聞けることが本当に僕にとっては大きく、質問したいけど何がわからないかがわからないというレベルなら講師の人を捕まえて質問をしながら質問の精度を上げていくということが絶対にいいと思います(先生ごめんなさい・・・)

 

 

でもこの調子でいったとして、本当にウェブ関連の職に就けるのか?それと四国の和尚さんのためのサイトを作れるようになるのか?やってはいるけどやった分身になってんのか?(おそらくなってはいるけどやった時間に比例していない(^_^;))

 

作りたいサイトの相談を先生としていた時、更新が必要になる性質のサイトなら、PHPで造る必要があるらしい・・・ということを嗅ぎつけて一応簡単な本をまた2冊ほど買う。おそらくこのほんが全部になる。これ以上買ったって消化できやしないから。この本を何回もやって落とし込んでそれで職業訓練は終わると思います。

 

 

6/18日開講してからもう九月に入りました。

 

 

今までイラストレーター、Photoshop・・・長かった。

 

 

結局作った作品のださに打ちひしがれてしまった自分がいた(笑)

 

 

ウェブ上になっても、結局僕の図画工作の能力は成績表2のままなんだなっていうことが痛いほどわかった。あまりに痛すぎ(^_^;)

 

 

一応職業訓練校が開校してから3ヶ月が過ぎようとしています。

 

 

今月半ばでちょっきり3ヶ月。HTML、illustrator、Photoshopを3週間ずつが終わりました。そして同じ境遇にいながら、職業訓練から独立したって言う人が居るのだろうか?そんな感じで検索していると出てきますが、やはり僕と同じ境遇からだと2年くらいはどこかの企業で働かないといけないようですね

 

 

でも必要なことだから仕方ないか・・・って思っています。(でも嫌だなって正直思っている

 

 

僕の現時点の能力として、サンプルのサイトのトップページすら組めませんでした(;_;)

 

 

サイトの設計をちゃんと最後まで決めてそれを下に作っていくという基本自体ができないという事実。本のサンプルのコードの誤植すらわからなかった僕・・・授業の講義で先生が本の内容に足りないことを足しながら勧めてくれる授業は本当にわかりやすく、今まで僕が転んでいたとこ、特に同じとこでばかり転んでいたのでそこを埋めてくれたのが本当にありがたいこの講義

 

来週からのこの制作実習に入りますからね。

 

失敗なら今のうちにお腹いっぱいになるまでやっておいたほうがいいですからもっとこけます!そして激しく(笑)

 

 

 

 

◆職業訓練の内容は地域や場所によって結構差が激しい?

 

 

正直言って職業訓練のweb系の内容は結構あてにならないのかも・・・とか思っていました。

 

 

ポツポツブログを見かけますが、期間がほとんどの方が3ヶ月~4ヶ月という短期のものになっています。受講する前に決めていたことがあって、なるべく期間が長いものを選ぼうって思っていますした。僕が今通っている職業訓練校は6ヶ月の結構長い訓練期間になっています。

 

 

最長で一年か二年の学校があって年間の費用が10万から30万くらいっていうものがあってこれって本当に大きいなって思いました。でもそこまで学校に通うのはしんどいかな?っと。だからちょうどの良さそうな半年の期間の学校を選びました。正直言って当たりでした、僕にとっては。

 

 

そしてもしこれからweb関連の職業訓練を受けようとしている人がいるなら、一つ言っておきたい!

 

 

僕の地域では二つに分かれています!

 

 

webクリエーター科  (昼or夜)

 

 

 

 

 

webマスター科(昼or夜科)

 

 

 

 

 

の二つに分かれています

 

 

ざっくり言うと結局は同じ内容講義になりますが、明らかな違いとしては

 

 

 

・ウェブマスター科はillustratorとPhotoshopの時間がやたらと短い。

 

僕が言っている学校では3日づつで課題制作に入る。講義の時にその時の生徒さんの作品を見たけど、結構完成度は高かった・・・といってもほとんどがコピー、サイトからDLしてちょっと手を加えた程度。それでも3週間やった僕よりかははるかに完成度が高い(笑)

 

 

 

・PHPをやる

 

サーバーサイドの保守管理の仕事に就くということを想定しているのでサーバー側のトラブとかの想定の演習、HTMLへのPHP宣言をしてサイトを作るということもする。

 

 

以上の2点が違う点。

 

 

 

中にはゲームプログラミング、monacaを使ったソーシャルゲームだけのプログラミング学校とかいろいろな分野のプログラミング学校が実はあります。参考までに僕がちょっと通うかどうかを悩んだこのJAVAの言語・・・これは難しく、断念・・・そのほか池袋の訓練校が脱税でなくなったり?とか結構激しいですね(何がだ?)

 

 

あんまり人気がなくても職業訓練校は閉校になってしまうので気をつけたい、あとはすこぶる評判が悪いところも存在するので、通い始めてから後悔は多少する。これは必要経費と割り切って通うしかないでしょう。僕もここらへんは見ないで日々勉強しています。自己実現をかけて行くということなんで別に大した雑音にもならないかもしれません。

 

 

話をwebクリエーター科に戻し、結局何が違うの?マスター科とクリエーター

 

・illustrator3週間

・Photoshop3週間

・HTML 3週間

・Jqery 3週間

 

という日程で、何が違うのかは

 

 

イラレとフォトショは3日間ずつ

 

PHPを習う

 

 

 

という2点だけで、あとはPHP+HTML+CSS+Jqeryという流れは変わりません。なんで知りませんが就職率はマスター科の方が結構決まっているらしい・・・

 

 

こまめに連絡をくれる人が多いだけなんだろうか・・・

 

 

 

残りの期間はひたすら制作して応募の繰り返し。おおよそ4ヶ月で指定の教科書の内容は終わります。

 

僕が通っているwebクリエイター科では、illustratorとPhotoshopが3週間ずつ、そしてHTML(静的なサイトの制作実習が3週間+基本言語の基礎演習←CSSとHTMLの概要)

 

それ以降は動的なサイトの構築(jQery)を3週間して、あとはひたすら作り続ける+応募をしまくるということをする。正直言うと、僕がポートフォリオのサイトを作るのにかなりかかると思う(笑)就職とか、本当はレバレジーズや3スタとかの半フリーランスの働き方がベストなんだけど。

 

いかに今週の実習で作れるかが僕のある種のデッドラインになってくる・・・

 

 

じゃないと応募できないらしいし、ポートフォリオのサイトも作ってみたいし(笑)

 

 

 

とにかく三ヶ月が過ぎてからが勝負になります。ぼんやりとタグとかCSSはわかってきました。後はとにかく完成図からみるHTMLのタグ付けとクラスの付与、それに対してCSSをちゃん指定する。この基本を叩き込むことでしか僕の道が開けません(笑)

 

後は淡々とコードを写経して体で覚えること、そして自分の名前を言うくらいまで、細胞にコードが染み込むまで(ちょっといいすぎ)写経します。何も考えな出てコードをひたすら三ヶ月間、イラレ、フォトショをしている時ですらやっていた甲斐がなんとなく出てきました。

 

 

 

 

◆考えずにはいられない、職業訓練のその後

結構職業訓練生とかで探すと訓練生を受け入れてくれるとこって結構ありますね。

 

ああ、履歴書めんどい・・・

 

 

まだPHPもやんないとダメだし、あと一冊HTML5の簡単なサンプルを体に染み込ませないとダメだからな。。。

 

 

とにかくなにかしら閃くまでひたすらコードを打つべし!!

 

これだけ・・・まだまだつづく・・・・んでない?

 

 

ちょっとポチっとしてほしいな♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

[当ブログキーワード] 田舎暮らし 農林業 ワーホリ帰国 30代ライフスタイル 人生崖っぷち 生きる目的 自分の幸せ探し

その他のコンテンツはこちら↓

 

———————————————————-

 

ワーホリ記目次

 

夢 100 リスト

 

当ブログ人気記事一覧

 

———————————————————-

はてなブックマーク - webクリエイター昼科を受講して3ヶ月。地方によって違う職業訓練の内容
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

  • 大分の先輩 より:

    職業訓練期間も折り返し地点を通過しましたね
    あとはとにかく自分のサイトを作って
    出来ないところを先生に聞いて
    仕上げていくといったところでしょうか。

    私が言っても説得力はありませんが
    100%をめざしてはだめです。
    挫折します。
    60%くらいでとにかく
    形にすることを目標にすると良い気がします

    私も今一度PC用に作ったサイトを
    モバイルサイト用に書き換える作業をやってみてます。

    かなりブランクがありなかなか
    思ったことがすぐにはできませんが
    1日1作業を目標にだらだらやっております。

    写経頑張ってくださいwwwww

    • 島田 より:

      まぁ、破れかぶれでもつくり切ることを念頭においてやってる

      作り終えるごとに以外にできることがわかってきているし、意外に作れないわけじゃないからね。ひとつ作る事になんか発見とかヒラメキがあるからつくりきっていくことと、作りたくないものは作らないことって思う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です