AUSワーホリから帰国→日本のいなか暮らしが決定!
鳥取県、日南町の地域お越し協力隊(農林業研修生)として採用がなんとあっさりと決まってしまった島田です! ふりかえれば、青年海外協力隊に二度落選した5年前、なにかと協力隊という名がつくものに憧れていたんだなと…
雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ
鳥取県、日南町の地域お越し協力隊(農林業研修生)として採用がなんとあっさりと決まってしまった島田です! ふりかえれば、青年海外協力隊に二度落選した5年前、なにかと協力隊という名がつくものに憧れていたんだなと…
データの通信制限がかかっており、写真掲載ができ、伝わりにくいブログですいません(^_^;) オーストラリアワーホリからの帰国後はニュージーランドワーホリではなく日本の地方へ移住という選択をした島田です。 &…
ようやくスキー場からの召集がかかり鳥取の大山スキー場で働き出した?島田です。まだ日南の面接の結果を書くのはまだまだお先のお楽しみ! さて今回はようやく僕のメディア兼収入源として機能させる予定のブログの方で収入が出てきたの…
はいどうも、ただいま鳥取のだいせんホワイトリゾーがオープンしなくて仕事が始まりません・・・日南町の農林業研修生の面接が今月19日にあります。 肝心の雪は今週にフルというような予報です。本当にこ…
CTRL+V,C,Xのキーボードが 壊れました(。´Д⊂)このキーボードの昨日が壊れるパソコン としての機能が ないということを感じることができた島田です! 写真でもわかる通り、今はノートパソコンだけども…
いま話題のAirb and b 何が問題なのか? さて、前回のイベントに出てみてさがやんさんが空家の事業をするということでそれの話をメインで聴きに行って来ました島田です!。最近はAirb and b が流行ってきています…
DSC_00 さて、今のところはブロガー対談で自分のライフデザインを模索している最中ですがその一環として鳥取の日南町へ農林業研修生として面接に行くことが決まっています。その結果やいかに?百の仕事をできるとい…
さて前回のブロガーさんの企画から影響を受けて「自分が自分であるためにどうやって生きるのか?」 という自問自答をしている島田です! やはり生きづらい世の中なのだろうか?生きづらいってそもそも何?僕は日本に居て…
ううむ、いよいよ農林業研修生への面接が2週間を切りました!しかし上手くは行かないですね、 人生って・゜・(ノД`)・゜・と嘆いている島田です!ネガティブだなおい!! 只今は大山のホワイトリゾー…
さて本日はサーフィンしていたらブロガーの人たちが合同で企画してくれたものがあり、ちょうど僕も(オーストラリアの砂漠で半分死にかけていたというワーホリをしていたこともあり少し話を聞いてみたいと思って参加してみ…
(写真はオーストラリアのワーホリをしていた当時のものです) はいどうも!オーストラリアワーホリ帰国からの工場派遣からの。。。田舎移住を目指している島田です! スキーシーズン2015は最悪なシーズンな予想を催してきました・…
はいどうも、新年明けましておめでとうございます。大宮の氷川神社にて神にすがってきました。。。島田です!!ワードプレスの投稿の画面でなんかビジュアルが使えなくなっていることに結構焦っています(´Д`;)誰か助けてください・…
このブログを見てくれている30数人の読者様!ぼくが知る限りのGメンって万引きGメン、温泉Gメン、マンションGメン、税金Gメン(国税庁)、祇園四条のG麺・・・とありますが、 ところで四国のお遍路Gメンって知っ…