I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

鳥取県日南町の道の駅!日の川の郷がオープン!地域おこし協力隊としてそば打ち!

はてなブックマーク - 鳥取県日南町の道の駅!日の川の郷がオープン!地域おこし協力隊としてそば打ち!
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

1461285596690

 

いよっしゃぁ!!

 

どうも!地域おこし協力隊としての初の任務!とうとうここ鳥取県日南町にも道の駅がオープンしました!!

 

ただいま私島田は研修先の農家さんが受ける依頼、「そば打ち」の出店で来ています!!

 

そばうちなんて・・・・かれこれ11年ぶりかもね!大学生の時にボランティアしていた時以来だわ。しかもそれはキャンプボラだったしね。

 

今僕が研修している農家さんはあんまり農家っぽさを感じない・・・・っていうかもともとが大工さんで、それをベースに農家ももともと農家としてではなく趣味程度で畑をしていたそうです。そしてだんだん続けていくうちにいろいろここ日南町は田舎といえども仕事に困らないという地域ということがわかってきました!

 

 

どうしても農業、特にトマト農家だけでは生活はできないので冬場は除雪の仕事やシイタケの栽培、地元の木材加工業者の期間的なバイト、スキー場のバイト、特にインストラクターが熱い!!僕の今の冬場の主力のバイトはスキー場の仕事ですね!リフトはもう飽きたのでインストラクターに挑戦したいですね!!

 

 

さて今回は先月の4/22日にオープンしたここ、日南町の道の駅「日の川の郷」!

 

ここのオープン式典にさんかしてここ日南町の道の駅をさらっと解説していきます!!

 

◆オープンしたのは4/22だけど・・・実はこの時期はまだ地元の農家の特産物は取れていません(;´・ω・)だって雪溶けて間もないから

 

1461290702157

 

うーん、、、、ここ日南町の農家さんの特徴としては、

 

 

・通年で農業はできない

 

・気候条件からしてどうしても作れる作物が限定されてしまう

 

・冬場は他の仕事をしている

 

 

というどうしても二足、三足の草鞋になってしまうのが地域性です。

 

それとは別にここ日南町の農家さんの特徴としては根っこがバリバリの農家というわけではなく、ベースが電気屋さんだったり、大工さんだったりいろいろな背景を持っています。その副業というような形でやっているような人もいれば本業と副業が入れ替わった人もいます。

 

今の僕がお世話になっている農家さんも大工さんですし先月はビニールハウスに肥料を送る小屋を立てていましたしそれに同行させてもらっていました。

 

農作物の出荷による現金化のチャンスだけでははっきり言って生活をしていくことは難しいということですね。

 

そして主に雪解けの後に作れる作物が主として作られているのでここ、日南町で作物が取れるのは夏くらいでしょう。

 

実際にこのブログを書いている日には少量ながら出荷がありましたが、繁忙期からは程遠いようです。

 

地元の特産品が取れるようになるには2.3か月先になります。

 

◆研修先の農家さんは実に多彩なことができる人

1461284408396

 

このそばは朝ごはんで売ってもらいました。そばを打っても早5年以上!!大工さんをやりながらも本当にいろいろなことをやってきた人です。すでに二年目には島根のそば祭りに出店していたそうな・・・

 

写真は二八そばです。本当にそばです。

 

 

市販のものはほとんどが小麦粉でそれほどそば粉がありません・・・個のうち立てのこのそばは口に入れるとそばの香りがしてほんとにおいしいですね。

 

 

 

 

◆もちろんここ日南町のゆるキャラ オッサンショウウオも出陣!!

 

1461303458061

 

サンショウウオは目がほんとに小さくもちろんこのオッサンショウウオも小さい(笑)

 

サングラスを取ってもちゃんとつぶらな瞳があるんだぜ!!サンショウウオはそれほど目がいいわけではないようで視力が弱い。その影響か?オッサンショウウオもちょっと手を引いてもらわないと歩けない・・・ここら辺は愛嬌で!!

 

 

小ネタとして過去声優さんを募集したこともあるようです。しゃべらないと面白みがないということで募集し採用をしたこともあるようですが、…大人の事情で継続不能になったようですね・・・・

 

 

 

◆ここ道の駅はアイスが実はけっこうすごくおいしかった!アイスっぽくないアイす「スノーアイス」は必見!

 

1461308421915

 

このスノーアイスは実はパッと見バニラっぽく見えるけど実は違うんですね!

 

 

イメージとしてはバニラアイスを削って薄くしたものを持った感じ。熱くても意外に解けないし、口に入れるとふわふわした触感で軽いんです。うかつに食べ過ぎる傾向があるのは僕だけですね(笑)

 

 

これは季節が来れば飛ぶように売れるでしょうね!!

 

 

これは絶対にお勧めですね!!

 

 

◆ここ道の駅のレストランは実はごはんのお代わり自由!!

IMG_20160522_121227

 

そして道の駅では太っ腹!!なこと

 

ごはんがお代わり自由ということ

 

IMG_20160522_121250

 

 

 

そして今はオープンしてからなんと累計で一万人来ているという誠意きょうぶり。主に土日と祭日がメインになってしまうけどこの数字はすごい部類

 

 

最初は客足はいいけどその後が続かなくて赤が出ている自治体が実はあるようで。それと比較するといい部類ということを言われている。二か月だけど今後は同だろう?冬は完璧に閉鎖なんだろうか?ここら辺が今はまだわからないところ。冬は何を並べるのかが本当に謎です・・・

 

 

そしてテナントは意外に募集中で出店しようと思えば結構簡単に出店できます。今は駅長さんもその屋台とかの出店で困っている様子・・もっと盛り上げていかないといけません。

 

 

 

IMG_20160522_121232

 

未だに食べれていないのが鳥取牛のこの牛丼。

 

鳥取に牛がいるというイメージがないんです。でも食牛農家さんも実はいます。ここ日南町にも畜産のセンターはあります!

 

 

これはぜひともレポートすべしって感じです!

 

 

あとこの道の駅はセルフです!こんな感じで並んでいます!

 

 

IMG_20160522_121517 IMG_20160522_121511

 

 

IMG_20160522_121242

 

 

 

そして下のアイスはトマトのアイスです!トマトとは思えないほど甘く、後味が「あ、とまとだ」ってわかるちょっとした酸味があるのが特徴です。

 

IMG_20160522_130201

 

 

 

 

 

 

◆季節がまだハイシーズンではないのが少し残念かもしれません(;´・ω・)

 

 

 

IMG_20160522_121129

 

 

僕が研修をさせてもらっている農家さんもトマトの苗が届き始めてようやく栽培への動きが出てきています。

 

地元の特産品が出回るのはまだ少し先です。

 

 

季節で品ぞろえがよくなったり悪くなったりするのもご当地の道の駅が故です。

 

 

ゆくゆくはここの道の駅でトマト売るということがあるでしょう。

 

 

そういった未来を見越して研修をまだまだしていきますよ!!!

 

 

道の駅フォトギャラリー

 

 

オーストラリアワーホリから帰国してはや三年、日本の田舎への移住という選択肢を選んだこと

 

自分の在り方について自分自身と対話をしてきて見えてきたことなんです。

 

 

都会で消耗とかではないけど、自分が自然でいること。それを持てめてここに来れたことが今はうれしく思っています。

 

農家として、個人事業家としてやっていくための腹をもっとくくっていかなくては!!

 

 

 

 

その他のコンテンツはこちら↓

 

———————————————————-

 

ワーホリ記目次

 

鳥取移住編目次.

 

管理人プロフィール

 

夢 100 リスト

 

当ブログ人気記事一覧

 

———————————————————-

はてなブックマーク - 鳥取県日南町の道の駅!日の川の郷がオープン!地域おこし協力隊としてそば打ち!
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です