雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ
はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ→帰国→からの日本の田舎へ移住をして今は農業研修生をしている島田です! ただいまここ日南町に住んでおりますが何かと・・・自分がこの研修生を終わった後の…
はいどうも!ただいま鳥取県日南町に移住して五か月が過ぎようとしている島田です!前回空き家バンクの空き家巡りをしてきましたがそれだけでは空き家の特性や正体はわらりません(笑) いろいろ農家さんで研修するうちに…
どうも!ただいま鳥取に移住して四か月がたちました!地方でのナリワイづくりと自分への挑戦をしている島田です! 山陰道を走る機会が多くなり、山陰道って高速道路未満だけど一般道以上?っていう不思議な…
はいどうも!鳥取に移住してはや四か月!鳥取のドライバーさんって車間が狭くてぴったりついてくるということに対してマニュアルかつ10年以上ペーパーの僕は坂道での発進が飛び出し気味です(笑) &nb…
はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ→帰国→工場派遣でノイローゼ→からの日本の田舎へ移住をして今は農業研修生をしている島田です。 三年後を見据えてただいま資格と勉強に励み地力を蓄えていま…
さてさて、最近の移住ブームは長野が圧倒的に一位だったのですがさりげなく水面下の一位を取りつつあるのがこの鳥取です。リオオリンピックでもジャマイカとの友好関係があり、ジャマイカと日本のワンツーフィニッシュのとき、日本人も、…
はいどうも!ただいま鳥取県へ移住を果たした島田です! さて、ご当地キャラといえばくまもんとか納豆のねばねばした・・・すまん、名前忘れてすまん・・・・ッというようなものがなんとなく結構いるという…
さて前回に引き続いて今回はなんとなく二の足を踏んでいる新規就農です。なんとなくそっけない周りの土地紹介の仕方やなんとなく感じている落とし穴・・・ 新規就農したら結構縛りがつくということがわかってきましたので…
さてさてお盆も過ぎて夏も折り返しですね。僕的にそろそろスタッドレス買わないといけないという焦燥感に駆られてきました(笑)スタッドレスの相場も結構上がってからじゃお財布事情が大変だから(´;ω;`) &nbs…
さて、田舎へ移住をして早四か月が過ぎました。農業研修生として今はお盆休みに入っていますが実際に農家やるならそんなの関係ないでしょうね。来年の実作の実習になったらこんなことを言っていられないでしょうし今から将来を見据えて動…
ども!鳥取に移住をしてきて早四か月が過ぎました。人生初のマイカーを買い、その初のマイカー、ジムニーは三週間でぶっ壊れ、それから代車を含めて四代目の車が今のエブリーワゴンです。 ここ鳥取では4W…
はいどうも!島田です!鳥取県の日南町に引っ越して今は農業研修生として今は来年の実作に挑む・・・予定です。でも今は移住を本気でするということを考えて、本気で農業をするということを考えて本気で農業の仕組みと制度…
さてさて、ただいま鳥取に来て農業研修生としての日々を送っています!そして新規就農を・・・目指してはいますがそれだけが?すべてか?って思ってきました。もともと研修生だった人たちが独立就農していますがその人たち…
No working holiday 農life! AUSワーホリから帰国→ニュージーランドワーホリではなく鳥取県への移住を決断!海外から、ワーホリ帰国後の選択肢としての田舎暮らしを体を張っ…