埼玉にもニート村を!引きこもりや精神障害を持った方のための交流スペース
さてさて和歌山行ったり、四国行ったり大分行ったり埼玉に帰ったり忙しいね! そしてじもティーサイトでベッドを処分した時いに実はヤフオクやアマゾン転売しか知らなかった僕ですがその時に地元埼玉に面白…
雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ
さてさて和歌山行ったり、四国行ったり大分行ったり埼玉に帰ったり忙しいね! そしてじもティーサイトでベッドを処分した時いに実はヤフオクやアマゾン転売しか知らなかった僕ですがその時に地元埼玉に面白…
ここ四国に来ているあいだ中ひたすら和尚さんの知り合いの人に会わせてくれました。とにかく和尚さんの知り合いの方は本当に面白く、個性的な人たちが多かったです!それぞれの苦悩や葛藤を乗り越えて松山にきた人、旅人、ホテル経営のち…
ここ四国に安国寺があります。安国寺といってもこのお寺は全国に有り、検索しても名古屋の安国寺とかが出てきてしまう。観光案内所で電話番号と住所を聞いておいてよかったと思った 前回の記事では電撃的に突撃して訪問したということを…
四国に安国寺。ここは本当の意味で「駆け込み寺」というものをしている数少ないところ。もともとのお寺のあり方ってもっとフランクなものだったんだって。基本誰でも来ていいし、悩みに寄り添って生きるというのが僧侶とし…
山奥ニートさんにお会いでき、夜中に車を誘導してもらってその日は布団にねることができた。 中に入ると意外に盛り上がっていて、ちょうど夕食を済ませたあとのようで、みんあモンハンとか思い思いの時間を過ごしてた。 そんな中、つい…
グーグルマップでは歩いていく予定だったけど歩いて3時間はかかってしまうということがネックだったけれども電車で最寄りの駅まで行けるということを知り、電車を待って早速安国寺に行くことに。この時点で事前連絡とかし…
消耗し、何をやってもダメな気しかしないようになった僕は四国のお遍路ハウスというものを聞きます。これはニュースタートの代表の人が進めていて、2020年までに88箇所のお遍路さんのお宿を立てようという企画。観光…
2/10はニートの日! 2017年2/10日、世田谷がやがや館で行われた「ニート祭り~あくせく働かないその先にある幸せ」に参加し、トークセッションのあとには池尻大橋の会場の近くの中華屋さんで二…
更新が滞ってからはや4ヶ月かな? 鳥取の日南町はでてます。近況は四ヶ月遅れで書いていくという感じになりました。結構正直しんどいので雑に書いていくことにしてる。 一応今までしていた事の備忘録的に…