初めて転職のためにウェブ系の職業訓練に通う!残りの3ヶ月と現時点での資格の状況
ただいまHTMLの静的サイト作りの真っ只中!作品の発表が来週に伸びました! 欲望と本能と惰性のまま課題のサイトを作りまくってきたわけですが(といっても4ページ)作る事に設計の甘さがわかってきたので、つくる切…
雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ
ただいまHTMLの静的サイト作りの真っ只中!作品の発表が来週に伸びました! 欲望と本能と惰性のまま課題のサイトを作りまくってきたわけですが(といっても4ページ)作る事に設計の甘さがわかってきたので、つくる切…
月日は早いもので、職業訓練に通いだしてから三ヶ月が過ぎ、あと三ヶ月で職業訓練は終わります。一応なんとかサイトの制作はしました。結構無理くりな部分が多く、特にfloatだけしか習っておらず、その影響でどこのカ…
さて、今月が正直って山場です! 一応ウェブ関連に英語の能力は必要ないっていうことは聞いているけど、なんかなんとなくとっておきたい、マーケティング部門に行きたいなら英語は多少は話せないといけない…
職業訓練に通いだしてからはや三ヶ月がたとうとしていて、ようやくホームページの制作課題取り掛かっています。とにかく一つ作るということをしないと何が何やらわかりません。みんな簡単と言うけど、しかもHTMLはプロ…
時間が経つのは早いもので、今年は職業訓練で終わる一年ということが確定しています。今はwebクリエーター科というウェブデザインを学ぶ求職者支援学校に通っています。 巷のブログを見てみると、ウェブ…