I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

◆靴の修理を自力DIYで直してみた ダイソーの靴修理キットがどの程度通用するのか試してみる

はてなブックマーク - ◆靴の修理を自力DIYで直してみた ダイソーの靴修理キットがどの程度通用するのか試してみる
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

 

なんか最近、靴下に穴が開くのが早いです

 

一日で新しい靴下に穴が開くというのをやめてほしいというくらいに穴があきます。

 

 

正直やめてくんねー?くらいのスパンと勢いで靴下に穴があきます。これは絶対に何かの原因がある!というふうに思って、ふと靴のソールを抜いてみたら・・・

 

 

うん、わかった。

 

靴ね、そろそろ捨てるか治すかしようと思ってた

 

 

なので、靴下に穴が開くというものすごい被害をもたらしているこの二足の僕の愛用している靴を直します。

 

今回は靴を二足、ボロボロな状態からどれほどのところまで直せて、それがどれほど使えるのかを実際にレポートをしてみたいとおもいます。まだ今回は治すところまでなんで、治ったとにもう直す気がない!ってなったらそれまでの時間を計算して費用対効果をちょっと計算してみようと思います!

 

では今回の重症な僕の靴はこちら!

 

 

 

 

どちらもおおよそ一年と半年位が買ってからたっていますが、僕の癖として特定の気に入った靴をほぼ毎日履いているので消耗が激しいんです。結構歩いたからかな?

 

これは正直正面からではわかりにくいですから、重賞の箇所をアップで見てみましょう。

 

 

 

まずはかかとの内側。

 

特に後ろが潰れています。靴ひもを結ぶのがめんどくさく、ちょうどのいいところで止めて、履いたり脱いだりを靴ひもを解かないでも出来る程度にしてあるので、靴の中で多少は足がブカブカします。これが原因でこうなるのでしょうか。

 

その程度がちょうど良くて僕は気に入っていたんですけど・・・ちょっとひどいな

 

 

 

右足のかかとはソールから剥がれ、もはや靴?の機能をしていないのでは?位に剥がれてしまっています。これは縫うしかないのか?くらいに後悔しました。今更気づくっていうのもどうかしているって思います。われながら

 

 

同じく右のかかとの部分。

 

ここの摩耗が激しく、中身の具がコンニチハしています。ここから雨の日とかは水が入ってきてビチョビチョになっていたんですねー

 

 

 

 

靴の裏。

 

ちょうど足の踏ん張るところらへんが割れていて、ぱっくり穴があいています。

 

ここも消耗して薄くなっているところですね。ここも修理です

 

 

 

 

 

ソールがこうなるから相当な摩耗なんだろうな・・・・それと、僕の歩き方の癖

 

 

 

もうかたっぽの気に入っている方のEDWIN!の靴。

 

外見はそんなに履いていないはずなのに綺麗なままなんですが、いかんせんソールがやられています

 

 

 

外見はなかなか古いっていう気がしませんが

 

 

 

ソールの破れからが正直言って気になる。

 

なんで縦に敗れるのか?

 

 

 

 

ゴムのソールの中身が原因でしたね。

 

これって一枚のそれなりの厚さのゴムでもよくね?っていう突っ込みが結構あるんです。そうすると靴が木なるというなんとなく、機能性をアピールしたようなこと言われそう。そもそも筋にしておくと足が痛いっすよ。圧力が掛かってくるから。

 

 

かかとにこんな仕掛けがあったとはね。そりゃソールが縦にわれるわ

 

 

 

過去、ここに一度ボンドとセメダインを流し込んでこの隙間を埋めたんだけどいつのまにやらなくなっていた。これは今詰めてなんかパテっぽいのながしこまないとなーなんて思っています。

 

 

 

はい、踵がじゅーしょー!

 

雨の日に靴がなくて外出できないということがむしろ虚しかった。。。。本当に困るんですよ、雨の日。多分直しても、一日水に使っただけで壊れるんだろーなーなんていう淡くて軽い失望感を持ちつつ直してまいります。

 

 

 

左のそこはぱっくり割れて穴空いていました。ここはどうにかしないとですね。

 

 

 

指がなかから出てしまう。もうダメだろうか・・・

 

 

せめて雨の降らない日はこれらが履けるくらいになっていたい。お金ないし、まだこれは外見的に履いておきたいから

 

 

外見はなんともないのに、ソールだけが傷んでしまう。

 

ちょっとアンバランスな靴なんだな、これ。でもまぁ、ちょっとずつ直していきます

 

 

◆100円均一のダイソーで買った靴修理キットたち

 

 

この靴修理キットはあからさまに僕の靴を治すためのものではないなっていう疑問を振り払いつつ揃えました(笑)

 

 

では書いていきましょう

 

 

 

靴の修理屋さん カカトのゴム+小釘12本入り

 

これはダイソーのオリジナルになります。正直なところ、これは僕のかかとのアールよりも系が小さく、そして磨り減ったかかとのソールに合わせると。むちゃくちゃ変な歩き心地になります。なのでこんかいは、一番損傷の激しい、かかとの内側にこのソールを突っ込み、外側は、シューグー(SHOE GOO) というパテのようなものでむりくり水平にして、その上にかかとのプラスチックを首で打ち付けて生きながらせるという暴挙に出ます

 

 

そして少し高くつきますが、いいのがあるじゃん

 

 

 

今僕はアマゾンのプライムは解約しています。別にそんなに急いで欲しいわけではないし、なんかプライムの宣伝がうっとおしく、解約しました。別にそんなに発送が遅いという出品者はいません。僕だってせどりやってた最初は自己発送していましたからね

 

 

シューズスタンド

 

僕のイメージだと、靴屋さんが使っている、棒が長くて、鉄で出来ていて、さきっちょが足の形しているやつを欲しかったんだけど・・・そうもいかず、、100円だしっていう感じで買いました

 

でもやはり・・・・ちゃっち過ぎました

 

 

すっぽりはいっちまったやんけ

 

いみないじゃん・・・

 

 

本当はこんな感じのが欲しかったんよ

 

 

 

靴職人仕様の金具のシューズスタンド。こういうものがあるといいかもね。別にDIYでなおすったって直せないならすてちゃったっていいんだし。こういうところの遊び心が欲しいですよね。むしろ変な直し方したらいい感じになったとかね(笑)

 

でもDIYというのは正直言って楽しい

 

まだまだ1000円でお釣りが来たくらいに楽しめるものがあったから興味で買ってみた

 

 

 

 

 

 

かかとのかかと補修材。特にかかとの外側が減るのでこれは貴重。ほとんどの人はかかとのそと側が減るんじゃないかな?

 

 

僕のやつは穴があいてそこから水が入ってきてしまうから正直雨の日に外出したくないという気分。でもこれで 外に行けるかも!?


でも磨り減った部分はちゃんとリカバリーして復元してから戻さないといけない

 

 

だから少し値が張ったけど「SHOE GOO」を買ってみました。アマゾンとかで買えば安かったけど、その日のうちに欲しかったので近くの靴流通センターに行ったところ申し訳なさそうなスペースにかろうじて置いてあったので即外してきました(笑)

 

これは固まるとプラモデルのパテとはいきませんが、プラスチックのような感じの強度になり、乾燥してもセメダインのように薄くならず、厚さを保ったまま固まります。これを磨り減ったかかとや穴の空いた部分に補強して、外側に修理用の補修材を貼り付けていくというスタンスで直していきます。

 

 

のちのちこれが本当に活躍します!

 

 

 

くたびれすぎたソールの変わりはお好みでtキトーに選んだソールで

 

 

これは無理っす・・・

 

 

流石に無理っす

 

 

 

 

 

 

二つ買っておきました。古いソールは一応使えたらかかとの内側にでもはっておこうかな?っていう感じです。

 

 

さて、一応揃ったことは揃ったので早速始めてみます!

 

 

 

 

 

 

ちょっとポチっとしてほしいな♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

[当ブログキーワード] 田舎暮らし ワーホリ帰国 30代ライフスタイル 人生崖っぷち 生きる目的 自分の幸せ探し

 

はてなブックマーク - ◆靴の修理を自力DIYで直してみた ダイソーの靴修理キットがどの程度通用するのか試してみる
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です