【小銭FX】GBP/JPY はドンピシャの利確で+1134円!でも買っても買った以上に吐き出すという悪癖を直さないと。。。
さて、今日はいいしらせと悪い知らせを一気に書いていきます。
こういうことはかわりばんこにしてくんない?って常常思う。でもこれが僕のトレードの癖であり、投資というものに対して一歩踏み込んでいけないところだと感じます。
■3/14日朝のエントリーはビューティフルゲッタウェイ!おそらく入りどころが間違っているのかも
3/14 148.730 約定
3/15 0:11 +378ピプス 148.352 約定 +1134円
8h足の会のピンバーの底値を割り、完全に突き抜けています。こんな感じの騙しもあるんだなって感じています。
これは古いなのか、ミドルバンド付近はこう言う動きをするものなのか?
おそらくポンドの特徴かもしれません。
いずれにせよ、これはうまくいった部類ですしかし、逃げが早いという感じがするのでもっとトレンドを終えるようにならないと正直言うと長期のトレンドのエントリーで入り、利確がスキャルパーになっています。
うーん。。。
でも引っ張りすぎてプラスのトレードがマイナスになっているという今までを踏まえるとこれはいいものかもしれません。とにかくプラスにという感じです
これは指値を入れて起きました。
一応ミドルバンド前のPBでエントリーして、丸の中の売りの陰線が買いのPBになり、その下ヒゲいっぱいで指値に引っかかり、決済でプラスになったというトレードです。
■悪い知らせ -1269円・・・EUR/GBPの古いでマイナスになる。買った以上に吐き出すというこのトレードをどうにかせんと!!
写真はEUR/GBP3/15日のエントリー時の足です。
売りのPBと200日移動平均線をわってきたのでエントリーしました。
ちょうど8時間足のPBにストップを合わせてエントリーしていたら・・・
0.88719のストップでなんと決済! -1269円。。。
おそらくポンド絡みをするには狭いストップだったのかもしれません。4h足は0.885にあたって上昇しています。これよりも以前を見ると、0.885のそこを叩いていますが割っていません。それけ硬いそこだということですね。
200日移動平均線を気にしすぎて底を意識できていませんでした。
ちょっとダメなトレードですね。。。
はいりは自信があったんですが・・・
これで吐き出してお金が減っていくというダメなお手本でした。。。
日足ではミドルバンド付近で、価格帯が迷っています。これを考慮するなら待ちなのか、それともブレイクの値をはっきりと決めていないということがおそらくだましに引っかかる原因なのか・。。
お金増やしたる・・・・゜・(ノД`)・゜・うえーん!!
それともエントリーは20時以降って決めたほうがいいのかも。
時間帯もディシプリン・・・
寝て起きて一発勝負FXになるのは生活のサイクル上仕方ないのかな?
そもそもエントリーの基準がおかしいんだな。
もっとMA,サポート、レジスタンスを突き詰めていこう
ちょっとポチっとしてほしいな♪
にほんブログ村
[当ブログキーワード] 田舎暮らし ワーホリ帰国 30代ライフスタイル 人生崖っぷち 生きる目的 自分の幸せ探し
広告