【2020年の目標の進捗状況】上半期を終えての達成の状況
どうも、イズです。絶賛今年はニートをしています。今年はずっとニートで終わると思っていました。
急展開がありまして、ニートを来週あたりでやめねばならない状況です。
まぁ、一応今年の目標の達成の度合いを書いていきます
上半期を2020も過ぎました。今年の目標の達成度合いは。。。
単刀直入に言って達成を出来たのは
家を買うということ
・愛車エブリーのDIYを進める
だけを達成しました
そのほか達成ができなかったこと
・英検準一級3度落ちる
・FXは月6万どころかマイナス8万円になる
・体重は90キロをキープ
・マルチサイト・・一応体裁だけは作ったけど中身をまだ作れずにいます
・貯金200万円台をキープ
・宅建を取る
ということを達成できずにいます。あとは自分が落ち着いて暮らしていける状態をつい来るということ早急雨にしないといけないのですが、家を現金ニコニコ払いで買ってしまったためにはたらきにいかざるを得ないという残念な結果になってしまいました(;´Д`)
しかし空家を手に入れたということはもっと生活は楽になるということです
すこしだけチラ(;¬_¬)
基本住み込みで働きに行くというスタイルを取っている僕にとっては家賃に縛られるということが何よりも苦痛でした。家を使っていないのになんで知りませんが定額で金が減っている・・それが故に意外と家賃分お金が貯まらないという残念な結果になってしまう。これってホントに無駄なんですよね。
北海道でのひとり暮らしが今の僕の生活スタイルを作りました。2007年から2009年の3月くらいまで北海道で過ごしました。北海道の当時の時給は668円とやすく、およそ総支給額で12万(フルタイムで)。居酒屋の時給は710円が結構いい値段でした。僕も最初の介護の仕事は152000円という結構いい部類の月給です。控除が惹かれておよそ11万くらいは手元に残ります。そこから家賃が引かれて7万弱。
通信費は5500円で抑えていて、電気代はおよそ基本契約料込みで5000円~6000円、水道代が北海道は安く2ヶ月で5000円くらいでした。ガスは毎月4000円~5000円くらい。
電気ガス水道代で15000円、当時の家賃は35000円でした。
なので月6万での生活が今後ずっと続くということとなると正直やめますよね。あの当時は何も知らないから耐えられたと思います。
そして今ではその家賃が固定資産税等年に何回かを払う形になります。5万円もあればなんと年間の家賃が払えてしまうんですね。これって年間35000円を12ヶ月払う計算よりもずっと安いですね。しかも家賃分が貯金に回ります。住み込みで働くことのメリットが更に増えます!!!
まだ電気ガス水道は契約していませんがそれを出来るころにはDIYリフォームを終わらせています。(のはず・・・)
とにかく低所得なら尚更家を買うことが節約と思いますよ
家を取り壊すことがリスクとかいう人いるけど、
明日あさって壊れるようなものをただでさえお金ないやつが買うわけないでしょ?
このブログの趣旨 二足の草鞋を育てるための下地はととのいました
これで家賃を払うということはなくなり、早く下宿でも簡易宿泊でも許可を取ってシェアハウスをしたいですね。秋田はe-スポーツの拠点がすぐ近くにあるのでそれも考慮したものがいいかもです。でも個人的にはれとローゲーマーズシェアハウスを始めたいので、レトロゲームの中にもe-スポーツを内包させるような形でやっていきたいですね。
緩くのらりくらりとやっていきます
来年のことを考えた場合の今の段階のスケジュール
今年のコロナウィルスは結構僕の季節労働に変更を及ぼしました。
スキー場のリフトでいこうとか思っていましたが正直これをやめようと思います(笑)
暖冬の影響で稼げないですし、リフトに来る地元のじいさんたちとはやってはいきません、はい。今年の妙高高原ではそれを再確認しました。
なので農業バイトを来年の自動車税がとどくくらいまではやっていようかと思います(笑)
今のところ確定は直近では山形のトマトの収穫バイトが10月中旬くらいまで
その後声がかかれば愛媛のみかんアルバイター3年目に・・・12月のクリスマスくらいまで
その足で5月くらいまで沖縄の製糖工場か静岡のみかん刈りか、それとも・・・
っていう感じでスキー場を外しました。
来年からはせっかく秋田にいて富良野が近いのでそのままぶっ通しで働いて冬を働かないというサイクルを作ることも可能です。しかしながら6月~9月くらいまでは働きたくないという感じです。
雪が降ってしまうと家をDIYできません。
それを考慮するには、2,3週間で外装と屋根の塗装だけを終わらせる必要があります。
それと風除室と書かれているけれども風通しのめちゃくちゃいい風除室(笑)
これを解体してカーポートを作ります
今の時点ではこんな感じです