【30代ニートの脱ワーキングプア!小銭FX】早いけど2月の第一週目の取引結果!先週に引き続いて買ってます!勝率は6割になりました
どうも、イズです。今週の取引結果を掲載します。なぜかといえば、「毎月第一金曜日の雇用統計発表の日にエントリー、取引しない」というルールを実行すべく結果を書いてます。(木曜日から持ってるポジションがある場合は雇用統計発表前には決済します)
さて今週の結果は
+1700円
取引回数 3回(ユーロ円は売り増しで取ったポジションなんで一回にカウント)
勝率0.66666666…
でした!
反省として、オージーカナダは結果プラスで終わりましたが、エントリーの位置が悪かったこと。朝起きて読みどおりに動いてても、リミットが遠くて決済になってませんでした。
エントリーや戻りを待つときの指標として、ボリンジャーバンドにタッチしてるのか?を意識します。
やはり安値でボリンジャーバンドにタッチすると戻ってきます。それとエクスパンションまでもっと待ってエントリーしたいですね
スマホで長文書くのはきつい。でも最低限の今年書かないからいいのかな?ダラダラブログ書くって好きだし、その時間が俺にとっては気分転換になるんだけど。
でもそうするとギガの容量がすぐなくなるしな。
ルールがあると無駄なエントリー減りますね。これが今週の最大の収穫です。あとはルールのエントリーポイントと、読みどおり行くよりかは逆に行くことが多いので、トレーダーが意識する価格帯と目線を合わせることに重点をおきます。
来週もプラスで終わったる
【30代季節ニート→ルームシェアハウスオーナーへの道のり】只今出稼ぎ中!季節の仕事候補のスキー場リゾバも考え時に来た
【30代季節労働者+ニートの鉄壁デイフェンスFX】20210208-0213までのドレード結果。サポレジ転換の場所やトレーダーの目線をもっと理解して、意識されてる価格帯までトレードは辛抱して待つ事が重要だと思った