【引きこもりをやめれるかもしれないきっかけ】そこから出よう。俺も度々引きこもっていたけど価値観の違う人間関係のなかに自分をおいてみるといいよ
どうも、ソトゴモリぷれいす発起人イズです。 ブログはかなりご無沙汰になりましたね。今は海苔の養殖の漁師のバイトをしています。 引きこもっていた時期は通算で23ヶ月くらいです。(数えたんかい!)…
雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ
どうも、ソトゴモリぷれいす発起人イズです。 ブログはかなりご無沙汰になりましたね。今は海苔の養殖の漁師のバイトをしています。 引きこもっていた時期は通算で23ヶ月くらいです。(数えたんかい!)…
どうもイズです。 さて、ようやく切り株との激闘にも幕が下ろされて一機付こうかと思いきやそういうわけでもなく、家の中の内装や、間取りを変えるという大変な作業が待っています。そのさわりで少し畳を挙げて床をはぐっ…
どうもイズです。 今年の本当の目標達成へ第一歩が始まりました。 およそ4ヶ月のスキー場バイトで貯めたお金でここからが本当の勝負です。 さて本日の作業内…
どうも、イズです。 この記事がアップされる頃には今回のスキー場リゾバは終わっていて、インターネットカフェで一泊していると思われます(笑) さて、今回のスキー場リゾバは正直言ってやりづらかったで…
どうもイズです。ようやく今月でスキー場バイトが終わります。そしてPHPの更新をしないといけない雰囲気ですが、どうやるかがわからず困っています。フォーラム見ても全くわからん・・・ 今年立てた目標を達成するため…
はいどうも、イズです。 大分に行く前に実は変なおっさんに出会いました。そいつはヤマザキと名乗る50代くらいのおっちゃんで小太り、あの時は「鼻呼吸なう」とかかれただっさいTシャツを着ていました。 …
どうも、イズです。 ブログは結構久しぶりの更新になります。なんでかというと英検準一級のテストがあり、それがこの記事を書いている前日に終わりました。 今回はテイストを変えて過去問を重点的にやると…
どうも、イズです。 前回ドキュメンタリーの動画を作っている成富さんとここひのはうすで偶然お会いすることができ、山奥ニートの前後編の動画を見ました。そしてその時にちらっと本を書いているシーンがあったのですが、…
どうも、イズです 今は愛媛のみかんアルバイターセカンドシーズンの真っ最中です。とはいえ既に半分位が終わろうとしています。去年の反省として、ここからの仕事のつなぎに失敗したというところでしょうか?  …
どうも、イズです。長野でのリゾートバイトを終わり、次の目的地岡山のギークハウス真庭へ直行します。その間にあった「ちちぶ銘仙館」とクソニート牧場さんのシェアハウスによりました。特にクソニート牧場さんのシェアハ…
どうも、イズです。 久々な感じがする日本語での更新です。今は今月23日のTOEICL/Rのテストの調整をしています。今までは英語のライティングをしています。翻訳系の何かの資格が欲しいですね。来…
職業訓練中に作ったホームページを簡単にまとめてみました。 その他、今までのコンテンツをまとめてきたので、目次を作って見やすいブログに・・・っていうことをやろうとしてやる気が出なくてやってこなかったのでここら…
どうも、イズです ただいま岐阜のスキー場に来ています。前回は愛媛のみかんアルバイターにいっていました。そして電話のテキストメッセージにお世話になった農家さんからのメッセージが入っていました。 …
ふー・・・ 先週はトレンドの読み違いから始まった週で結構焦りました(^_^;) 取れていたはずの利益をあえて取らずにそのままトレンドを追っていくということをしたら見事に裏をかかれました。 こう言うことはあるんだな。。。 …
一応既に今の配達のバイトは9月で更新をせず、その後はみかんアルバイターの面接に行くという流れです。しかし、ここらへんは以外にハローワークの求人がじつは強いということも徐々にわかってきました。 …
ゴールデンウィークというものが久々にゴールデンになっているということを感じています! 配送の委託のバイトも午前中だけと土日祝日は休みなので結構自分の予定が立てやすいということを実感しています …
GWの一発目、土曜日は友だちにあって、群馬は高崎に言っていました。 ちょうど車検も通し終わって、、10万はかかるという見積だったんだけど、イエローハットの厳しい車検にもじつは潰れたロワアームは…
僕は最近郵便の配達のバイトを始めています。 ようやく昨年の職業訓練が終わったあとの引きこもりから脱出して、今は愛媛のみかんアルバイターを視野に入れながらこの仕事を始めています。 この仕事は午前中だけです。 …
その後のトレード履歴を載せます。一応第一金曜の指標の発表が終わり、そのあと値動きが落ち着いてきた時にエントリーをしています。ボリンジャーバンドの外側タッチでトレードを終えたほうがいいとか利益を確定させる時に限って欲が邪魔…
4/6の指標の発表は内容的にはそれほど期待に応えた結果になったわけではなく、いい悪いよりかは、ちょっと悪くてがっかりした程度かもしれません。 この中でもドル円 106.908 買い 2000…
さて、去年のしょっぱなに群馬のキャンプ場で、タイムカードを切ってなお働かされるという事を経験して以来、ナーバスです。そのキャンプ場はもともと従業員が会話を録音してそれをろうきに持ち込まれたことでバレました。…
USD/JPY 週足・・・105円で毛抜きぞこを形成。SMAで一旦利食いが起こっている。これはトレンドの転換までは少し遠いって思う。 ミドルバンドまでジリジリよって行き、週足でのトレンドの変換はまだまだ先と…
今は配送バイトの午前中を入っています。 なんでフルタイムで働かないのかということを聞かれまくってうんざりしている今日この頃。人のあり方をあーだこーだつまみにして人を否定してかつ価値観を押し付けてんじゃねーよ…
今は郵便局の配送の委託のバイトをしてます。職業訓練でやったことは就職に生きてはいません。数は多くないですが職業訓練に通った人のブログを見る限り、職業訓練の訓練通りの職種につける人はひとにぎりです。 &nbs…
一応今は地元に帰ってきており、ユーザー車検で車を通してブログ記事にするか、維持がめんどく、6万位のお金が出るから車検前に売るかとかで悩んでいます。そして、今は自分の状態を整えて愛媛へまた行きたいと思っていま…
ウェブクリエーター科の職業訓練から早くも3週間が経ちました。 一応ライティングの請負ということでその会社をハローワークに出して来所日をなくしておいて正解!その来所日って本当に動きにくい。基本的にハローワーク…
今風に書くなら「激動過ぎる2017年を振り返る」みたいな触れ込みかな?っとも思えますが・・・ 正直一番のどん底だったような2017年だったと思います。 なんで年の瀬にアップしようとしたら年明け…
話が前後していますが、順序はその時の気分で書いていますのであしからず さて、職業訓練が終わりました。半年間はあっと言う間に終わりました。正直言ってこの訓練は一年欲しかったなっというのがかんそう…
◆職業訓練校の現状をきいた。ちゃんと就職の報告はみんなしようね! はい、今回はちょっとスピンオフ的な記事です。 職業訓練はもう終わり、感動的な終わりの記事がこのあと投稿されます(笑) &nbs…
まだまだ職業訓練のときの小ネタを書いていきます。 この職業訓練は内容も人も濃いというなんとも面白すぎた期間でした。ポリテクセンターの面接の時にも何人かいましたが、周期的に失業保険を目当てでポリ…
ちょっと職業訓練の話は写真がアップできないので出来次第書いていきます。 今回は前回職業訓練へ行く前に立ち寄った共生者の代表理事、ばなしーさんがバーテンしてるバー、「山奥ニートバー」に行ってきま…
長いと思っていた職業訓練、「求職者支援訓練」なんともまぁ、再来週に終わってしまいます! そして気づいたら12月。師走ですよ。別に意味わかん何けど。いろいろ僕の目論見がずれてきているのでもう修正…
去る先月10/22にはなんと選挙とTOEICが重なるという何とも珍しい出来事が起こりました。もちろん選挙なんざ眼中にない! 変えられるのは何回選挙やっても、変わらない日本よりも TOEICの点…