鳥取砂丘のイルミネーション!日南から鳥取までに時間かけていくには遠いけど・・・行くべし! 2016年12月12日 鳥取へ移住した後の暮らし コメント(2件) はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ→帰国→工場… 続きを読む
今のところ僕が思っている田舎で生きていく32歳からの人生の選択肢 2016年10月9日 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ→帰国→工場派遣→からの日本の田舎へ移住をしている島田です! &nb… 続きを読む
田舎暮らしをしながらTOEICを受けに行くと折り畳み自転車が必要になる?移住後の冬場の収入を確保する! 2016年9月27日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活 コメント はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ→帰国→工場派遣→からの鳥… 続きを読む
農業研修のスケジュール!逆算したら実は時間が足りなかった・・・ 2016年9月19日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント さて、ついつい本当につい最近気づいたことですが・・・農業研修をしている今、農業で就… 続きを読む
人生でやりたいこと100リストの夢がいくつかかなっていた・・・人生は面白い!? 2016年9月10日 鳥取へ移住した後の暮らし, 地域おこし協力隊と農業研修, ワーホリ帰国後の田舎移住計画? コメント(2件) はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ→帰国→工場派遣→からの日… 続きを読む
鳥取県農業研修の就農しようとしたけど少し様子見・・・自分がここに来た本当の目的は何か・ 2016年9月3日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ→帰国→工場派遣→からの日本の田舎へ移住をして今は農業研修生をしてい… 続きを読む
オーストラリアワーホリから日本の田舎、鳥取県に移住をするまでの軌跡について 2016年9月2日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活 コメント はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ→帰国→工場派遣→からの日本の田舎へ移住をして今は農業研修生をしてい… 続きを読む
freeで未だに沸く鳥取県岩美町!移住したい町ランキング1位を取った岩美町の龍神胴フォトギャラリー 2016年8月22日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ→帰国→工場派遣でノイローゼ→からの日本の田舎へ移住を… 続きを読む
田舎ならではの免許!狩猟免許をとったら今度はハンター講習!マタギへの道 2016年8月21日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント さてさて、最近の移住ブームは長野が圧倒的に一位だったのですがさりげなく水面下の一位を取りつつあるのがこの鳥取で… 続きを読む
地域ごとの地域おこし協力隊の違いとの交流とふなっしーのような非公認キャラクター「エイリアン日野」を発見! 2016年8月20日 鳥取へ移住した後の暮らし コメント(2件) はいどうも!ただいま鳥取県へ移住を果たした島田です! さて、ご当地キャラといえばく… 続きを読む
新規就農した場合の自分の未来?助成金と地方で農業をやった場合のシュミレーション 2016年8月19日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント さて前回に引き続いて今回はなんとなく二の足を踏んでいる新規就農です。なんとなくそっけない周りの土地紹介の仕方や… 続きを読む
専業禁止?とっくに地方では専業では生きられないよ!田舎暮らしで季節労働と専業で農家をした場合の収入の差ってどんなだろう? 2016年8月18日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活 コメント さてさてお盆も過ぎて夏も折り返しですね。僕的にそろそろスタッドレス買わないといけないという焦燥感に駆られてきま… 続きを読む
鳥取の田舎暮らしに挑戦!新規就農の全体像と助成金に関して気付いたこと 2016年8月17日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント さてさて、オーストラリアワーホリ帰国後からの鳥取県の田舎への移住をしています!そして今は空き家や… 続きを読む
田舎移住でDIY!スズキエブリーのエンジンオイルを変えようとしたら・・・手動式4リットルポンプが使えなかった 2016年8月14日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント(2件) ども!鳥取に移住をしてきて早四か月が過ぎました。人生初のマイカーを買い、その初のマイカー、ジムニーは三週間でぶ… 続きを読む
トマト農業の新規就農にちょっと待った!事業としての上限と経費と選果場の使用量が高くね?在り方と事業体の性質を考える 2016年8月8日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント はいどうも!島田です!鳥取県の日南町に引っ越して今は農業研修生として今は来年の実作に挑む・・・予… 続きを読む
新規就農までの時間って意外になかった・・・現実を見たうえで1100万の借金と200万の収入?で悩む 2016年8月7日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント(4件) さてさて、ただいま鳥取に来て農業研修生としての日々を送っています!そして新規就農を・・・目指して… 続きを読む
鳥取県移住からの田舎暮らしのヒントを探す!岡山の美作にて山村エンタープライズへインターンの相談に行ってきました! 2016年8月3日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント No working holiday 農life! AUSワーホリから帰国→ニュ… 続きを読む
鳥取の偉人は身近にいる!鳥取県を写真収めて消えた風景を写真に収めている写真家池本喜巴さんにあってきました 2016年7月31日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント はいどうも!ものすごく遅まきだけど鳥取県の小ネタです。 鳥取のしゃん… 続きを読む
新規就農への悩み!鳥取に移住したけどライフスタイルとそれを手に入れるリスクはどう判断する? 2016年7月30日 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント ふいー。。。なんか 最近はブログネタが貯めて貯めてそなままお蔵入りか腐るという何とも田舎ブロガーとしてはいけな… 続きを読む
田舎暮らしでは力を付けろ!百姓は「百の仕事ができる」ということ!マルチな能力が地方移住のカギ! 2016年7月27日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活 コメント いやいや!ブログの更新が滞っていますね!今は新規就農かそうでないのかを決める重要な… 続きを読む
鳥取県の日南町では農業を始めることが有利!全国でも収納助成金が2/3出るという日南町の助成金の仕組みを解説! 2016年7月20日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ帰国から三年の月日がたち、そこから鳥取県の日南町にて農… 続きを読む
新規就農を目指してるけど・・地方での就農でやってはいけないこととは?農業研修生から就農までの流れ 2016年7月19日 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント さてさて、かなーり久々に更新をしますね!ワードプレス代がもったいないし少し自分の在り方や目指す将… 続きを読む
蛍の郷!鳥取県の日南町にて人生初の蛍を見る!最初は人魂と思っていた(;’∀’) 2016年7月12日 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント はいどうも!今回は小ネタ! 鳥取県下日南町へ移住を果たした島田です!始めてみたとき… 続きを読む
鳥取にオープンするゲストハウス!しゃん亭へまたもお手伝いに行ってきました!DIYのヒントが盛りだくさん! 2016年7月11日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活 コメント(2件) またまた鳥取にオープンするゲストハウス「しゃん亭」に行ってきました!… 続きを読む
新規就農へかなり有利な鳥取県日南町!審査と農で生きることの険しさを知る・・・ 2016年7月9日 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント いやいや、ご無沙汰っす(;’∀’) この頃原因不明の下痢と腹痛で農業研修… 続きを読む
ジビエ料理に挑戦!イノシシの肉を使ってポトフを作ってみた!(たぶんポトフじゃない) 2016年6月26日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活 コメント はいどうも!ただいま鳥取県の日南町に移住して農業研修生として三年後に就農の予定です… 続きを読む
鳥取の田舎移住した後のシーズなるワークを作る!生きるための準備と展望!古い井戸にも水はある! 2016年6月18日 鳥取へ移住した後の暮らし, 移住後の農業研修生生活 コメント はいどうも!ただいま鳥取の地方への移住を果たした島田です! 振り返っ… 続きを読む
田舎で暮らす新規就農者の悩み解決のためにナリワイと複業を作る!そのための準備としての資格を取ることと自分を鍛えることと今後の展望 2016年6月18日 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント なんか新規就農って黒い裏側が見え隠れしているぞ・・・今は就農者を支援する側に回った人が農家をしな… 続きを読む
地域おこし協力隊研修会にてあこがれていた山村シェアハウスを作った人、藤井裕也さんの地域おこし協力隊からの起業の流れを聞いてきた! 2016年6月16日 移住後の農業研修生生活, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント どうも!地域おこし協力隊推進会議・研修会に先月の5/23日に行ってきました!島田です! まぁ一か… 続きを読む
地方の田舎でBigLobeの格安SIMを使ってみた!050plusは個人的に発信専用になりましたが結局安いのかどうかがわかりません 2016年6月7日 BIGLOBEとIP電話, 田舎でのインターネット環境 コメント はいどうも!移住してみたい都道府県で見事一位を取った県、鳥取県に移住してきましました島田です!! … 続きを読む
地方の宅急便会社のローカル事情‼佐川の宅配員のおばちゃんの笑える言い訳(笑) 2016年6月2日 鳥取へ移住した後の暮らし コメント はいどうも!! ただいま鳥取県へ移住をしてはや二か月が… 続きを読む
農業研修で人生初のトラクターを運転する!狭いビニールハウスと水田の荒おこしとしろかき(しおかき?) 2016年5月30日 鳥取へ移住した後の暮らし, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント はいどうも! ただいま鳥取県へ移住して三年後からの就農… 続きを読む
鳥取県日南町の道の駅の価格設定?+1円の謎・・・消費者目線でどう思う? 2016年5月28日 鳥取へ移住した後の暮らし, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント どうも! ただいまトラクターの運転で四苦八苦!広い水田はいいけど狭いハウス内ではかなりハラハラし… 続きを読む
農に生きてるけど・・GWスポット!有名どころの花回廊と鳥取中のお土産がほぼそろってしまう?大山望フォトギャラリー 2016年5月27日 鳥取へ移住した後の暮らし, ワーホリ帰国後の田舎移住計画? コメント どうもどうも! ただいまGW中の記事をようやく書き始めて五月病がようやく治りかけている島田です!… 続きを読む
鳥取県日南町の道の駅!日の川の郷がオープン!地域おこし協力隊としてそば打ち! 2016年5月26日 鳥取へ移住した後の暮らし, 地域おこし協力隊と農業研修 コメント いよっしゃぁ!! どうも!地域おこし協力隊としての初の任務!とうとうここ鳥取県日南… 続きを読む
移住した鳥取県生山町の若松クロム(クロミタイト)炭鉱フォトギャラリー 2016年5月22日 鳥取へ移住した後の暮らし コメント ども!ただいま農業研修生として、トマト農家としてライフスタイルを構築しているかつジビエ料理が大好きな島田です!… 続きを読む
田舎暮らしにあこがれて移住した日南町!実はインターネットに困らない場所ではあるという小ネタ 2016年5月21日 鳥取へ移住した後の暮らし コメント はいどうも!移住をして早二か月が過ぎようとしています!今はトマトのねあの第一陣が来てビニールハウスも忙しく、よ… 続きを読む
鳥取県へ移住してはや二か月!日南町の定住施設、日だまりノイエのスペックがすごすぎて出ていけない・・・ 2016年5月19日 鳥取へ移住した後の暮らし, ワーホリ帰国後の田舎移住計画? コメント うっしゃ!ようやく込み入ったところまで書けるようになってきた! 農業研修生としての独立就農+ナリ… 続きを読む
AUSワーホリ帰国からの日本の地方移住!鳥取県での農業研修生の始まり! 2016年5月17日 鳥取へ移住した後の暮らし コメント よっしゃ!ようやく先月の頭くらいまで追いついた! さてさて、何度も辛く言いますが海外渡航からの帰… 続きを読む
田舎暮らしの節約術!僕がしている食費を抑えられるサイトと生活必需品をそろえるのにお得なサイト 2016年5月16日 鳥取へ移住した後の暮らし コメント はいどうも!!ただいまオーストラリアワーホリ→工場派遣→ニュージーランドワーホリは断念→日本の田舎への移住、現… 続きを読む
【田舎暮らしトラブル】スズキ ジムニーご臨終! 友達から6万で買ったみた結果・・・ 2016年5月12日 鳥取へ移住した後の暮らし コメント オーストラリアワーホリから帰国し三年、とうとうニュージーランドワーホリと田舎と地方への移住かと悩… 続きを読む
農業研修生と林業研修生同士で作った移住施設前の畑!田舎暮らしの生活費を節約! 2016年5月10日 鳥取へ移住した後の暮らし コメント どうも!鳥取県への移住を果たし、今月2016年5/17日を持ってニュージーランドワーホリのビザが… 続きを読む
もう終わってしまった!ぎりぎりセーフで移住前にライトSのデータ通信SIMプラン+050plusで様子見しています。 2016年4月30日 田舎でのインターネット環境 コメント さて移住前に一番気にしてい田のはインターネット環境の整備です。なんせ実際に足を運んで気付いたことですが、AUは… 続きを読む
田舎・移住で地方へ行ったらドコモの回線を使おう!まずは楽天モバイルを使おうとしたら・・・ 2016年4月28日 田舎でのインターネット環境 コメント まだまだ書きためているものが多くおそらく四月にこちらへ移住をしてから起こったことは…おそらく来月… 続きを読む
地方へ移住したら通信費を抑えよう!楽天モバイル・DOCOMO・Big Lobeを視野に入れて選ぼう! 2016年4月28日 田舎でのインターネット環境 コメント どうも!島田です!とうとう念願の鳥取への移住を実現させました!! 移住したい人たち… 続きを読む
移住した地方ではヤフーモバイル、ワイマックスが使えず実はシビア・・農業やるならDOCOMOのエリアをつかえる会社を選ぼう! 2016年4月27日 田舎でのインターネット環境 コメント いやいや、まだまだどんどん書いていきます!オーストラリアワーホリ→工場派遣→日本の田舎への移住を果たした島田で… 続きを読む
移住のためにはまず引っ越し!!そのための費用は節約しよう!単身引っ越しパックに頼らない300キロの荷物を11340円で送った方法 2016年4月25日 地方へ引っ越すときの節約法 コメント 岡山の倉敷から高速バスに乗り、戻ってきたとおもったら今度は間髪入れずに引越しの準備と必要なもの、そうでないもの… 続きを読む