I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

◆続 靴の修理DIY編 素人が靴をどこまで直せるのかを試すブログ ダイソーのグッズは結構使える

はてなブックマーク - ◆続 靴の修理DIY編 素人が靴をどこまで直せるのかを試すブログ ダイソーのグッズは結構使える
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

さて、靴の修理に続きです。

 

まずは重症で一番気にんっていたこの靴の修理から入ります

 

 

 

 

一番履きやすく、お気に入りだったんです。特に防水の加工もされており、靴流通センターで当時たしかセールとか狙って2980+税だったんですね。コスパが本当にいい。でもいつしか雨の水がしみこむようになると一気にかかとが剥がれたり、そこが磨り減って穴が空き出したりっていうふうになりました。

 

やはり雨に濡れるってもともとの接着材が溶けるのか?

 

防水加工をしてあったとしてもなんか信用ができないという今日この頃。これから梅雨も来るから正直な話、ちょっと普段履く靴は節約してランニングシューズを買いたい。とにかくライティングの承認率が低いのが悩みで、節約できるとこは節約していきたいです。

 

では参ります

 

 

◆まずは・・手のつけようがないくらいだけどとりあえず手を付ける

 

 

まずはかkとの損傷が激しいのでかかとを直します。

 

そしてかかとの補修材をあてがってみたのですが、どうやらチョイスを間違いました(笑)。この靴の補修材は、革靴のかかとのもので、もともとのかかとの材をはがしてそこに付け替えるというものであったということに今気づきました。

 

 

≧(´▽`)≦アハハハ、素人臭くていい!!

 

 

仕方ないのでこの材は、内側に貼り、まずは水の浸入を内側と外側から防ぐようにしようと思います

 

 

 

本当は靴の外につけるべきものなんです。でも外側が減りすぎて、内側も減っていたということが分かり、ここにあてがったところ

 

なんとジャストフィット

 

 

かなり放火していた靴だしそこまよう履いた。寿命が尽きたものを無理クリ使っていたという、いわばゾンビ化させていたくらいの者。これからこれを組成しようというのだからもう無茶ですわ。だって金がないのだ

 

 

 

そして実はこの靴スタンド。ちょうど部屋に転がっていた500ml缶のビールのやつ。これが使えるということが書かれていたので早速使ってみた

 

 

書いてあったのはちなみにここだ

 

 

 

この裏だ。写真を載せ王と思ったけどその度にマクドナルドのワイファイを使わないといけないので割愛。この商品の裏に空き缶を使うと便利だと書かれています。

 

 

手ごわいところから修理を始めます。

 

このかかとのはみ出た中の具。これが本当に厄介。

 

磨り減った靴の部分も含めて、シューグー で穴埋め、磨り減ったかかと部分の補修、それに付け加えて、かかとの補強材で穴があいたところに補強を三重に入れます。

 

 

まずは中にかかとの補修材を入れて接着

 

 

 

 

 

 

この時には靴スタンドの500缶をスタンドにしましょう(笑)

 

 

 

そして敗れているところにはシューグー を入れて、もともとのあった部分までを補強しておきます

 

 

 

そしてこの時点でシューグー が乾くまでの時間があるので、直せるところを直します。

 

 

靴の下の部分。ここは磨り減ってしまって穴があいています。ここに補強材を貼っていきます。

 

 

 

 

靴底の補強材がかなりいびつですが仕方ないですね。別にここは靴そこだから別にいいや。見られるわけでも見せるわけでもないし。そのときが来たらわかめちゃんばりの見せパンの勢いで自慢してやります

 

 

だって靴修理するだけで「すごいね!」って言われそうだから。(勝手な妄想)

 

 

 

接着材がいつの間にやら床にたれておる!!

 

という事を気にしないでそこの修理をしていきます

 

 

この補強材を貼る前に、ちゃんと表面のゴミやホコリを取っておくと接着しやすいです。後ほど、靴の内部に、この磨り減った部分にシューグー で補強を施し、セメダインが乾いたら、この補強材の周辺をシューグー で接着し直します。

 

 

水が入りそうな隙間を極力なくしておくことでそれなりに長持ちしそうなんで。

 

◆靴修理にキモ、SHOE GOO

 

 

 

これはアメリカ製のものです。

 

入っているアイスの棒にURLが書いてあるのがなんともアメリカチックです。あたりではないけど。。

 

 

これは固まるとちょっとパテよりちょっと柔らかいような感じになって、何回か塗り固めるとあつくぬれるようになります 。アマゾンのレビューでも数回に分けて使われている人がかなり多くいます。いずれも水の浸入がないということでかなりの好評価です。

 

 

 

 

ちょっとこのようなところをこれから治していくのでどれほどの効果があるのかはこれからです。

 

一応1400円くらいです。でも正直言って僕の靴の壊れ方からしてもっと欲しいな(;´д`)っていうのが本音です。(当たり前か・・・ここまで履きつぶす人も珍しい・・)

 

 

もうちょいロングチューブか缶に入った感じであるといいかな。でもそこまで量が多いと使わないでそのままほっといて、いざ使おうという時に固まっていてダメっていうオチがあるからこのくらいがちょうどいいのかな?

 

 

BIGLOBEの格安シム使ってるから月の容量は6GBって決まっているし、そんなに写真をバシバシ使ってしまうと即高速通信の容量なくなるからな(;´д`)

 

 

写真を使うタイプの記事はビジュアルで伝えられるから楽なんだけどその分容量がな・・・・っていうところ。次回から本格的に直しにかかります!!

 

 

 

ちょっとポチっとしてほしいな♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

[当ブログキーワード] 田舎暮らし 農林業 ワーホリ帰国 30代ライフスタイル 人生崖っぷち 生きる目的 自分の幸せ探し

はてなブックマーク - ◆続 靴の修理DIY編 素人が靴をどこまで直せるのかを試すブログ ダイソーのグッズは結構使える
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

  • 大分の先輩 より:

    シューグーと、補修材と、クリアアサヒ500mlの金額で
    安い靴が余裕で買えるwwwww

    でも修理っていいよね

    靴治せるってすごい!!!!!!wwwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です