【ニートからシェアハウスオーナーになる!!】季節のバイトをしながら経済基盤を作るぞ!愛しの我が家に到着してDIY&ソトゴモリプレイス作りに着工!
どうも、イズです。
さて、昨年家を買って、購入⇒蜂駆除⇒住み込みバイト⇒スキー場⇒帰宅(いまここ)という過程を経てきました。
そして長かったような短かったような約4ヶ月。そんなにお金はたまらず、でも今ある元手を最大に生かしてオープンまでをこぎつけます。早くオープンしたほうがよほど特にはなると思うからです。
さて、今回は家についてからの記事です。やはりもともと古いので、早くペンキなり改築するなりをしていかないとやはり廃れていってしまうのがこの家ですね。あとは立て付けの悪い窓。ここを早くやっつけておかないと震度2とかの軽い地震でどうにもこうにもならないくらいガラスがパリンパリン割れてしまうので↓
いかんせん何から手をつければいいのやらがわからず、二日間ダラダラ過ごしてしまいましたけど・・・・
新宿からバスを乗り継いでようやく到着
はぁ、体力落ちましたな(笑)
まずは自分の愛車のエンジンがかかるかを確かめねばなりません。
一日にバス日本を乗り継ぐって結構きついですね。空家を探し回っていた2020の4月あたりはバスやフェリーすらも予約をできていませんでしたら九州と東京、東京と秋田をエブリーちゃんでブンブン走り回っていました。その時の自分の運転は14時間とかぶっ続けで運転していました。そのほうがなんか疲れませんでした。なんでですかね・・・
おや?愛しの我が家につく少し前から眺めると何やら窓ガラスが割れているぞ・・・
気になるニュースがスキー場で働いている時に流れました。
震度4くらいの地震が福島沖で起こりその地震は秋田県でも震度3か4を記録したようです。そのニュースだけがきになっていました。ちょうどスキー場に行く前に愛車のエブリーちゃんをウマで上げて出てきてしまっていたのでそれが崩れていないかどうかが心配でたまりませんでした。
こういう感じでできたんで。
でも結果は大丈夫でした。でも意外なところがダメでした
1分23秒くらいのところにその異変が確認できます
上の動画でわかりますが、いろいろ季節は移り変わっているということと、その季節で家も傷んできているということです。4ヶ月しか家を空けていないのになんか結構古びたような感じになってしまっています。やはり家って住んでなんぼですね。このまま二足わらじを 排気続けていくのも考えものではあるのでしょうか?でも今はこれを選んでいるからこのままいきます。
ただいま、愛しのおうちテント
4ヶ月ぶりのこの我が家です。我が家in我が家です(笑)
去年の冬ほどの寒さはないので過ごしやすいかと思います。徐々にあったかくなってくるし。ただ酢をつくりに来る女王蜂が飛び始める頃までにはあるていどのことはしないといけません。蜂の巣対策として通風孔は塞ぐということです。
そしていつもどおりの乾杯
ちょっとこのままではこもり心地が悪いのでもっと心地のソトゴモリができるようにしていかねばなりません
早く電気引き入れたいな。正直言うと電気料金の引き上げが始まります。その金額が反映されるのは5月の検針ということが各電力会社のホームページでは書かれています。5月いっぱいは電気契約をしないで頑張ってみます。徐々に日も長くなってきますらね。蜂対策をした上でリーフォームに取り組みます。
でもわびしいな・・・早く床をはがして束石のモルタルでも生コンでうって水平出して・・・・床の下をどうにかしなければな・・・
怖くて剥がす勇気が出ません・・・(;>_<;)
発狂中(笑)
やることが多すぎて、初めてのことが多すぎて何に手をつけていいかがわからないでいますが、ハードルが低いこと、絶対に
避けられないこと。この二点からしていきます。
というわけで
ソトゴモリプレイス着工です!!!
work is part of life
not all of life
ライスワークとライフワークのバランスを取るために二足の草鞋を求めて2021もまだまだひた走ります!
コロナ渦を生きるためにダイヤモンドよりも壊れない柔らかさとしなやかさ、それでいて強いコシを!
waaaaaaannaaaabeeeeeee!!!
a rich meeeeeeen!!
四月になりましたね。いつもリフォーム動画を楽しく見させてもらっています。シェアハウスオープンに向けて頑張ってください。
コメントありがとうございます!イズです。二ヶ月でオープンというところまで行きたいのですがもっと急がないといけません(・・;)
いつも見ていただいてありがとうございます!