I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

【シェアハウス開業への道のり】ソトゴモリプレイスオープンまでのDIY戦記!天井板をはぐってハチの巣確認とアマゾンよりリフォームに必要なものを取り寄せました

はてなブックマーク - 【シェアハウス開業への道のり】ソトゴモリプレイスオープンまでのDIY戦記!天井板をはぐってハチの巣確認とアマゾンよりリフォームに必要なものを取り寄せました
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

どうも、イズです。

最近は動画のアップと編集に追われてブログのほうが更新できていませんでした。来月からケータイのプランが切り替わるので今は我慢です。

さて、今日は2021/04/06日あたりの記事を書いていきます。

 

結構今までいろいろやってきたしこれからさらにやっていかないとどうにもこうにもなありません。

 

 

まずはスキー場のリゾバが終わり、ようやく昨年より思い描いていたことが実行に移せます。後はこの生活のリズムを確立してこのブログのタイトル通り「二足の草鞋」を作っていきたいです。まずは一足目の草鞋を作っていきます。6月にはオープンしないと始まらないので、4月上旬、天井裏のハチの巣と床下のハチの巣を確認するためにと、6月までに必要な工具を一気にアマゾンや楽天に注文しました。

 

 

結構ヘヴィな感じになってしまって後悔をし、それでも「ソトゴモリプレイス」というシェアハウスを開業するという3度目の開業に備えてとにかく進んでいくしかないのです。

 

 

 

3度目の航海に出ました

 

 

昨年の夏以来、自分が買った家をじっくり見たのは初めてということに気づいた

 

まず帰ってきてからは住み込みバイトの疲れからかなんもやる気がしなくてそのまま2,3日は過ぎてしまいました。しかしシェアハウスを開業せねばいけないので奮起して作業を始めます。まずは一番気になっていた床の間の天井の板をはぐって行きます。この裏には昨年、スキー場バイトに行く前に見た蜂の出入りがあったので巣があれば撤去をしておきたいと思っていました。


 

早速コルク?っポイ素材の天井の板を履いていくとなんとすのこ?のような作りになっていました。天井を作るときには床の根太があるようにそれをさかさまにしたかのような作りで天井を作ってあるんですね。とにかく誇りがすごかった・・・

 

 

 

 

 

 

一応家にあった残留物の道具でここまではできましたがこれ以降はいろいろ無理・・・ということでいろいろアマゾンで買い込むことにしました。

 

 

 

 

まずは電動工具をそろえることに焦点を当てる。なぜならまだ電気ガス水道を引かないから

 

 

荷物が届いたらそっこーでネットカフェに充電しに行きました( ´∀` )

 

何せ電気が通ってないので。

 

 

 

この時買ったものは

 

 

 

 

などなど、一度のアマゾンの買い物で125000円も使ったのは初めてです

 

 

いろいろ工具をそろえるのにはかなりの金額がかかるということを身をもって体験しました。

 

 

でも今この記事を書いている時点ではかなり進んではいますが、工具はあったら全然困りませんね!工具を使いこなせないくせに工具マニアになりそうで怖いです。

 

 

ちゃんとブロワー兼掃除機も買いました。これはアパッチをつければちゃんと掃除機になるという優れもの。今回の道具を選んだ基準は

 

一つの工具でいくつかの機能を有しているかどうかというマルチさに重点を置いて揃えました。

 

 

 

 

しかしながらいざ天井を開けてみるとハチの巣はできかけで放置された巣が二つだけ。そして天井裏は湿気などなく、ほこりだけがすごいだけできれいでした。

 

 

・・・

 

 

( ^ω^)・・・

 

 

天井は落とす必要があったのか?

 

 

というやっちまった感にさいなまれましたが、VVFケーブルや電気の配線を変えなければならず、そのために配線が見えやすいようにする必要があるのでそれを考えれば無駄ではないということが分かってホッとしました。

 

 

ただ6月末までのオープンを狙うとなると、いろいろな問題が出てきてしまいました。クレカの引き落としが一か月遅く、張り替えたい床がクレカで買えないという何とも残念なことになってしまっています( ;∀;)

 

 

クレカは複数枚ありますが、正直言って自分の管理能力からすればあまり使いたくないんですよ。でも変化を望むならやむなし。覚悟決めて使っていくか、現金決済で買うかの二択です。こちらのほうはホームセンターの品ぞろえはそれほど良くなく、ネットでの資材集めに依存してしまいがち。これもやむなしです。

 

 

結果は同じになるので、過程は選ばずです。

 

 

 

 

あと、VVFケーブルを何でかOPPテープのようなもので無理くり八つけてありました。しかもこたつの電源コードで笑

 

 

電気周りだけは怖いので入念にみていこうと思います。

 

 

 

4月6日あたりからぼちぼち始めています

 

 

 

 

 

今年の本当の目標である経済の基盤を作るためにレッツラゴー!!

 

 

 

はてなブックマーク - 【シェアハウス開業への道のり】ソトゴモリプレイスオープンまでのDIY戦記!天井板をはぐってハチの巣確認とアマゾンよりリフォームに必要なものを取り寄せました
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です