【スキー場リゾートバイトは稼げるのか?】スキー場リフト係8年をやった結果、稼げているのかいないのかをここで検証してみた
どうもイズです。 このブログの更新がかなりごご無沙汰になり、焦っています。サーバー代がもったいないから(笑) さて、今年はスキー場リゾートバイトは稼げるのか? とい…
雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ
どうもイズです。 このブログの更新がかなりごご無沙汰になり、焦っています。サーバー代がもったいないから(笑) さて、今年はスキー場リゾートバイトは稼げるのか? とい…
どうも、イズです。 だいぶブログの更新がご無沙汰になったことに焦りを感じています。せっかくサーバー代を払っているのにブログを書かないのはかなり損ですよね。かといっても今のバイト先がかなりストレスフルなために…
どうも、イズです。 今は香川にいます。去年にブログで書いていた、気になる季節の仕事をしていくということを選びました。ブログを見返してみると、 JA富良野へルパーリレー リゾバの海苔漁師 奈良県…
どうも、イズです。 ここからしばらくは貯めたネタの開放をしていきます。時系列では愛しの我が家に戻り2日が経ちました。こちら秋田は全く雪がなくむしろ長野よりも暑いです(笑) ちょっとビビってまし…
どうも、イズです。 この記事がアップされる頃には今回のスキー場リゾバは終わっていて、インターネットカフェで一泊していると思われます(笑) さて、今回のスキー場リゾバは正直言ってやりづらかったで…
どうも、イズです。 さて、今月の29日で実質の勤務日が終わり、リゾバが終了します。 本格的に家のリフォームをしていくという今年の本題に入っていくという緊張感が既にあります。家をリフォームするお…
どうも、イズです。 今回のスキー場バイトはGWまで延長することなく終わります。なんか5月までスキーしていたいとかは思わないようになっている自分に気づいた今日この頃です。 早く買った家をリフォー…
どうも、イズです。 今は長野の農業法人でのバイトを終えて、今は長野にいます。来年GWから始めるゲストハウスのために醍醐の出稼ぎにきています。でも今思うことは思うようにおかねはたまりませんね(;_;)でもいま…
どうも、イズです 一年早いですね?それともようやく一年立ちますか? 僕的にはようやく一年っていう感じです。家を買ってから喜びもつかの間、いろいろな問題が出てきていますし、解決しないといけない問…
どうも、イズです。 二足の草鞋の生活スタイルを探して人生試行錯誤中! さて、今回は山形県のトマトの次の短期バイト、長野の農業バイトについて書いていきます。おそらくこの記事が投稿される頃にはここ…
はいどうも、イズです ただいまの妙高のリゾバが3/10で終わり、11日に移動します。ちょっとコロナ肺炎の影響もあり、TOEICの申し込みができませんでした(正確にしませんでした。ちょうど新潟もマスクないです…
どうも、イズです 10/6にちに英検準一級の試験が有り、めっきりと何かが抜けきってしまいました。ギークハウス真庭にてだらだらと過ごしております。 今回は8月末までいた僕の人生史上、一番ニッチで…
さて、更新が一ヶ月以上飽きましたね。イズです。これまではなんか無気力でした。というのも、真庭に着いた途端に真庭の人たちにみかけられては酒を奢ってもらっていました(笑) なんか今までを振り返ると、なんかやらな…
はいどうも、イズです。 さて、ようやく英検のほうも一息つき、2級の二次はまぁ落ちてんじゃね?っていう出来でした。風邪が抜けきらないうちに受けるものではないし、体調管理はちゃんとしていきましょう…
どうも、イズです。 久々な感じがする日本語での更新です。今は今月23日のTOEICL/Rのテストの調整をしています。今までは英語のライティングをしています。翻訳系の何かの資格が欲しいですね。来…
2019年の初仕事はスキー場のリゾバでした。なんか20代の前半に、振り出しに自分が戻てしまう感じがして何をするかを迷いましたが、ここに来てみて正直良かったと思います。岐阜は初めてきたところですが、人当たりも…