雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ
どうも、イズです! さて、この記事を書いているときは大晦日になります。ブログの記事が更新できていませんしどんどんネタが溜まるしそのまま新鮮味を失って書く気が失せてきてしまうし・・・  …
どうも、イズです。 徐々に雑ながらブログを更新しだしてます。今回はお茶で有名な京都の和束町を散策してみました。ブログの準備運動程度で雑ですが写真を使って書いていきます。 では行きます。 &nb…
はいどうも、イズです! ぼちぼちブログネタも消費していきたいですが今いる農作業バイト先での動画の更新が少し手間取っています(-_-;)その影響でブログの更新ができていません。年内にはブログも動画もアップしき…
どうも、しまいずです。 京都の和束町でお茶摘みのバイトをしているときの記事です。お茶畑はお茶の木と木の間が非常に狭くその間を何回も行ったり来たりするのでカッパの下、特に太ももの外側がすぐにすり減って水が入っ…
はいどうも、しまいずです。 ブログがかなり更新できずでした。今年の7月の中旬には京都から秋田に帰ってだらだらしていました。京都のお茶摘みのバイトは前々から興味はあったのですが、なかなか夏の初旬…
どうも、イズです。 今回は京都のお茶摘みのバイトをしている最中で地元の出の有名店、「和束家」というそば打ち体験や地元ならではのお茶そばを食べれるということで人気の店なので行ってきました! ちょ…
どうも、イズです。 さて、今回は京都の和束町でのお茶摘みのバイトのことを書いていきます。前々から一度は行ってみたいと思っていました。2024はリフォームの費用がどうしてももう少し必要で、そのために働く期間を…