I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

「四万十生姜アルバイター編」に関する記事

【高知生姜アルバイター】待遇編!一番気をつけておきたいのは給料のもらい方!それと雇用契約書に気になる一文を見つけました

  愛媛のみかんアルバイターにきているイズです   そして僕はマンダリンという宿泊施設ではなく受け入れ農家さんの母屋っぽいところを借りています。そこでほかのアルバイターさんと一緒に泊まっています。 &…

続きを読む

【高知】高知の季節のお仕事、生姜アルバイトはこんな感じでした~生活編

どうも、ただいま愛媛にてみかんをとっているイズです     そろそろ年末ですね     自分が決めたこと、それは季節労働をつないで一年の仕事のサイクルを作ることです。  …

続きを読む

【高知生姜アルバイター】アルバイト期間中にあるJAしまんとと農家さんたちの交流会の模様

    どうも、イズです   そろそろこのブログ記事がアップされている頃には愛媛に向かっている頃と思われます。   生姜アルバイターに来ている人はサーファー率が高いです。高知にはサ…

続きを読む

【季節労働】香川からいよいよ高知へ!生姜アルバイター始まりました

んー・・・   とい!!!   どうも、高知のおばちゃんに教わったこの言葉   山水を飲む時に、ヒルがいたら、とい!というとヒルが引っ込むので、その間に水を飲むということを教えてもらいました…

続きを読む

【有明フェリー】人生で初のフェリーに乗って徳島に行く!そうめんスナックが個人的に大ヒット

ようやくブログネタを消化して来ていることに安堵感を感じている今日このごろ   どうもイズです     今回はようやくフェリーへ乗って徳島に行くというところまで来ました   写真を貼…

続きを読む

【四万十JA 生姜アルバイター】高知県四万十のJAから採用通知きた

  どうもイズです   おそらくこの記事が投稿される頃にはブログのタイトルを下書きで保存しかかって、消してしまって凹んでいるということを勝手に想像しているイズです   さて、ようやく採用通知…

続きを読む