農業研修のスケジュール!逆算したら実は時間が足りなかった・・・
さて、ついつい本当につい最近気づいたことですが・・・農業研修をしている今、農業で就農をするなら実はもう時間がないっていうことに気付かなくてはいけないということにいきなり気づかされました(笑) …
雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ
さて、ついつい本当につい最近気づいたことですが・・・農業研修をしている今、農業で就農をするなら実はもう時間がないっていうことに気付かなくてはいけないということにいきなり気づかされました(笑) …
さて前回に引き続いて今回はなんとなく二の足を踏んでいる新規就農です。なんとなくそっけない周りの土地紹介の仕方やなんとなく感じている落とし穴・・・ 新規就農したら結構縛りがつくということがわかってきましたので…
はいどうも!島田です!鳥取県の日南町に引っ越して今は農業研修生として今は来年の実作に挑む・・・予定です。でも今は移住を本気でするということを考えて、本気で農業をするということを考えて本気で農業の仕組みと制度…
さてさて、ただいま鳥取に来て農業研修生としての日々を送っています!そして新規就農を・・・目指してはいますがそれだけが?すべてか?って思ってきました。もともと研修生だった人たちが独立就農していますがその人たち…
ふいー。。。なんか 最近はブログネタが貯めて貯めてそなままお蔵入りか腐るという何とも田舎ブロガーとしてはいけないことをしまくっている島田です(笑) 全国の中でも鳥取に移住者が殺到してるという状況をうれしく思…
いやいや!ブログの更新が滞っていますね!今は新規就農かそうでないのかを決める重要な時期に来ています。新規就農はなんかあやしい・・・というかそれを飲んでまでやる覚悟があればやったらいいんじゃない…
はいどうも!ただいまオーストラリアワーホリ帰国から三年の月日がたち、そこから鳥取県の日南町にて農業研修をして将来古民家改修や体験事業をしていき、かつシーズなるワークを自分で作っていこうと思っている島田です!…