今のところのダイエットルール

Pocket

 

さて、ただ今の体重は

 

 

 

 

でございます。ただリフォームの影響で床が弱く正確ではないです(笑)

 

まぁ、軽ければもっと軽い数字が出ますんで(笑)

 

ここからスタートです。スキー場でのサラダdaysで10キロはやせたことに成功したものの、また戻ってしまいました。88キロくらいまではやせていましたから残念です。

 

ただ、今回はこのブログを始めた理由でもちらっと書いたように、病気を患ってこそ自分と向き合うということするのが人間ですね。自分の体でまざまざと感じています。梨状筋症候群から始まり、腰痛を知り、整体院に行って駕足ということを指摘され、自分の体って昔はほんとに何にもなかったのに今はいろいろ言い者に行こうと思うことが多くなってきました。いぼ痔、虫歯。今までなかったことが体に怒ってきましたので今まで突っ走ってきたことを顧みるタイミングが来たんでしょうね。

 

 

体の不調を感じるなんてなかった。でもそんな中でも自分の体は自分が与えた負担に耐えてきてくれたんだと思います。39歳からのダイエットってできるのかと思います。まずは生活習慣の見直しから始めることが必要と思います。そこでハードル高いのが自分の生活スタイルです。

 

 

さて、自分の生活サイクルとしては特殊と思っています。

 

 

 

 

4月~10月までは何もしない、or自分の金策を育てていくことをする

 

11月~翌年4月か5月まではスキー場バイト

 

 

 

 

というサイクルで回しています。

 

 

なので食生活にも多少は乱れが生じます。特に車での移動の時は乱れがちですね。

 

 

しかしこの生活は自分で選んだことなんで押し通さないといけません。

 

 

 

この生活スタイルの中でもダイエットはしていかないといけません。現に今年は福島のスキー場にいましたが、そこで10キロのダイエットに成功しています。朝夕をサラダにしたためです。山仕事の食事は冷凍食品の揚げ物が中心になってしまうためです。これは胃がもたれてくるのできついです。

 

 

なので同室の人が朝夕は自炊にしたことを見習ってやってみました。

 

 

それで10キロは結構いいなと思いましたので、まずは10月末までのルールを書いていきます。

 

 

 

ダイエットのルール

 

 

食事に関して

 

 

 

 

間食に関して

 

 

 

筋トレ、運動関係

 

 

 

 

運動に関して

 

 

駕足で右足内側に痛みや違和感があるときはジョギングは行わない。基本的に自転車を漕ぐかぷプールでの水泳にするでの。駕足の痛みがひざの内側に出てきてしまっているのが徐々にわかってきたためです。

 

 

あとは一時間くらいをめどに筋トレとストレッチをしていきます。

 

 

肩→脱臼の手術のリカバリと巻き肩の改善

 

反り腰の改善

 

梨状筋症候群の改善

 

駕足

 

体重を減らすこと

 

 

を念頭に置いていきます。

 

 

blogには日々食べたものの写真を乱暴に張っていきます。自分の備忘録になっていきます

 

 

まず三か月、2023/10月末までどうなるかを書いていきます