I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

「大分県滞在記」に関する記事

【無職ニートでも家が欲しいんじゃ!】アフターコロナの緊急事態宣言が解除されたあとに大分空家内覧リベンジ!でも不発・・・空き家バンクで家を買うときに感じた気をつけるべきこと。写真に写ってないとこが重要!

どうも、イズです。   先週は大分に空家を買いに行ってきました。前回は内覧の予約を入れた途端に既に内覧を終えた人が交渉の予約と必要書類を出してしまったので、滑り込みアウトで内覧すらできないという残念すぎる結果に…

続きを読む

【ニート無職でも空家を買いに行く】コロナ効果で地方移住は加速しています!大分、広島の空家を見に行ったけど理想にかなわない+交渉にはいられて逃した時の話

どうも、イズです。英検のテストが終わり、ぼちぼちブログの更新もしていきます。メインは空家探しになります。結構悔しい結果になっています。紙一重、もしくは一歩僕が遅かったために惜しい家を買うことができずにます。  …

続きを読む

【大分県地獄めぐり編】海地獄をめぐる!農作業のアルバイトの休日の過ごし方

  去年から引きずっているブログネタをとにかく雑に放出をしようとしているイズです     まだ愛媛のみかんアルバイトの記事が終わりません(^_^;)     現在進行形で…

続きを読む

【かまど地獄編】大分の地獄めぐり!釜戸地獄めぐりで温泉を吸ってきた(笑)

  どうも、なんか年末って過ごしにくいです。そんなことをずっと感じているなっていう気がしているイズです   まだまだ続く地獄編!   今回はかまど地獄!     &nbs…

続きを読む

【鰐地獄】大分の地獄めぐりVol 3 鰐地獄は鰐がいっぱいいた!

ようやくブログはみかんアルバイトの休日の更新に差し掛かり、折り返し地点に来ました   今僕は真網代の大釜というところの受け入れ農家さんの隠居にいます。ちょっと電波が入りづらいので更新とか写真のアップは時間があっ…

続きを読む

【大分地獄めぐり】Bol 2 白いけ地獄を巡る 透き通った源泉が綺麗なところ

どうも! 愛媛のみかんアルバイトが徐々に終わってきて次は岐阜のスキー場にいいくということに今のところは決定していますが、内容次第でそれなりに変えます。季節労働のルートを構築していくということを始めています。  …

続きを読む

【大分地獄めぐり】No1 みかんアルバイトの休みで坊主地獄に行ってきた

  ようやくブログの更新がはかどりはじめたかな?っていう感じで順調にブログネタを消化できていて一安心です   どうも、イズです   愛媛のみかんアルバイトは雨が降ると休みです。その時に通常は…

続きを読む

友達にしてもらったジムニー授与式と出発の儀式!僕を祝った男たち!

  いやいや、大分出発辺も佳境です笑 持つべきはとも!北海道の大学間のサークルで知り合った先輩だったんですが未だに関係があるということは今でも思ってもみなかったと思います。しかも当時は僕は野球をやめて演劇部にな…

続きを読む

ワーホリ→帰国からのぉ・・・東椎名の滝!鳥取移住までの大分滞在記!

  2011年から2013年9月までオーストラリアワーホリに行って帰国し、今は念願の田舎の地方暮らしへの第一歩を実現させた島田です!大分県は東椎名の滝にて強制遠近法で遊んでいました!この手法は科のハリーポッター…

続きを読む

ジムニーを友達からゲッチュ!地方への移住で必須の車を手に入れた!

  さてブログの更新もまばらですいません。。。ただいまオーストラリアワーホリからのぉぉ~・・・   鳥取県は日南町への移住を果たしている島田です!そして今は農業研修生としての日々が始まっています。ここ…

続きを読む

人生初の熊本県の名所!菊池渓谷へ行く!鮎の塩焼きと地鶏をほおばって幸せ!

さて、今週は阿蘇外輪山の北西部の標高500m~800mの間に位置する熊本県の菊池渓谷へ行ってきました!   ただ今鳥取移住を果たし、農業研修生としての第二の人生を始めた島田です!   はぁ~・・・・未…

続きを読む

ジムニーを手に入れていざ青の洞門へ!ついでに村上食堂も堪能!

  さて今週くらいから鳥取までに移住をした経緯を書いていきますよ!   ただいま移住定住促進住宅への引っ越しとオール電化の部屋のために炊事に効率化を図るために初めてのノンフライヤーをハードオフで新品未…

続きを読む