シドニーのおすすめウーフファーム!セカンドビザで失敗すると痛い・・・
![]()
どうも、オーストラリアおみそワーホリアドバイザーの島田です。 すごい虹から入ってみた! 今日はセカンドビザを取った僕一押しのファーム 「yurt farm」よーとファームについてについてお話します。 そして質問がFBできていたのでお答えします 「とても素敵なところということはお伺いできましたが、普通のトイレはありますか?」 という質問がきました・・・ おそらく過去記事の「トイレットタワー」を見ていただいた方かもしれません・・・汗 それってこれでしょ?
![]()
これは写真では分かりづらいけど、その昔、ウーフできたドイツ人が作ったトイレらしい・・・ 地上から4Mはあろうかという。。。 夜空を見ながら野糞をぶっぱなせるという代物・・・ちなみに蜂と蛇に気をつけてね 笑 それと理詰めのドイツ人にしてはあまりにも理不尽ではないでしょうか?・・・まぁいいけどね 緊急の時はよじ登っていられないから・・・
ちゃんと上の写真のようなものがあるから心配しないでしいですよ(^^ゞ ここウーフのあたりのヨートファーム。本当にいいところです
![]()
上の写真はヨートファームの過ごした日々の一部です ここはウーファーと呼ばれる「ウーフしかしたくない」という人たちがかなりの確率でリピートをしてくるところです。ウーフの場所の良し悪しは 「同じウーファーが何回リピートするかどうか」によってきまります。 上の写真のカナディアンの子達は2回来ていまいす あとイタリア人おマヌエルという人はなんと3回Σ(゚д゚lll)も来ています。本当にここは愛される場所ですね。
![]()
上記の左側がセカンドビザで必要なフォーム1263の直筆サインです。ここにマイクさんのサインをもらってセカンドをもらいました・・・ そしてここを出るときは右側の「ゲストブック」になを刻みましょう!! ここは一度行ってしまうと二度と出てこれないかもしれませんよ・・・ 僕はここから出て行きたくなくてずっと泣いていたんですよ。何度でも言いますけどね。 したはひつじさんたちの虫下しの風景!!