オーストラリアの現地の銀行の秘密!エージェントに銀行の開設を任せるとえらいことになりますよ
どうも、ニュージーランドワーホリか田舎移住か・・・はたまたニュージーランドワーホリに行ったあとに移住か?多分後者が一番いいような気がしている、ディープなワーホリメーカーの島田です!
前回の記事の中でとこ前のざっくりとしたことしか言わなかったのですが、
まずとこうの段階として
パスポートに関してはこちらの記事を読んでくださいね
ビザに関してはこちら
そしてビザとって、パスポートをとって渡航ができますよ!
ここら辺を端折っていましたね・・・
◆オーストラリアについたらまずCHECK,SAVE、BT SUPER の三つの口座を開設して!
さて、そして渡航し現地に就いたら、まずは銀行の口座を開設しますが、これをエージェントにまかストえらい目に合いますよ
なぜか?
動画でもしゃべりましたが、エージェントというのはCHECKアカウントという、日常生活の決済に使う何の変哲もない口座しかつくってくれないから苦労します
特にオーストラリアの口座って、利子がいい!しかも日本のように定期というわけではないから本当に使い勝手がいいしお金が増える!オーストラリアでの初仕事に向かって全力で仕事を探せますよ!
本当にいいいですよ!
しかも
帰国の間際に200万貯めたというのもこの利子の使い方が大きかったのも事実!
もしこのブログを見てくれているあなたが、渡航前の人だったとして渡航してからこのSAVEを使えば本当に資金を増やしながらワーキングホリデーができるんですよ?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑の写真は帰国後のアニュエーション申請して、銀行小切手を受け取った時の写真。帰国したあとに人によりますがちゃんとしたところで働いたら19万弱は戻ってきましたからこういったお金はちゃんと取り戻しておきましょう
ただし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 キャッシュジョブで働いた人は不可能
2 違法なファームでTFNではなくABNで働かされていた人は不可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
という現時点で僕が考えうる、ATOのHPとにらめっこしてわかった限りの条件を考えてみました。常勤該当する人は要注意ですよ。学生ビザでも法律上は払われなくてはいけないんですが、学生ビザの場合は何かと軽視される傾向があるようですね。
悩みがあったり、相談したりしたいことがあればこちらからどうぞ!
↓ 帰国直前に取ったウェストパックバンクの口座画面です!
別に稼ぐを目的としない人はいいと思いますよ(;´・ω・)
そしてしたの動画で詳しく解説しています!!