ワーホリ 帰国後の日本の田舎移住計画!悩める男の30すぎからi鳥取での生き方を考える !~休日編
はいどうも!ただいま鳥取の林業研修に来ている島田です! 人生の崖を登っています笑
林業の研修といっても毎日ギッチりあるわけではなく、休日はあります。その休日を使って現地の僕が移住したいという候補を回ってきます。
その予定と僕が見る視点を書いていきます!
◆地方の資源はいっぱいあるというけれど・・・
基本的に田舎や過疎地の場合は仕事よりもその仕事になりうる資源が沢山さあるという見方でモノを見ることが大切に思います。かと言ってそれを目当てに行くというのもな・・・なるべく自然体で見てこようとは思っていても・・・・
難しいところです。とにかく僕にとって何かしらの光になるものを見出すことは最低限の課題です。では研修の合間を縫っていく予定の場所と見るべきところを書いていきますよ!
11/3 到着 午前10AM
旅館のチェックインまで時間があるので地方のハードオフやアイフォンを修理している店を少し見て回ります。かねてから興味のあるアイフォンの修理のフランチャイズでやって言ってみようかと思っています。(といってもロイヤリティがなく資本金もやすいので30万くらいでした、一番安いやつで。)
地方においてのアイフォンユーザーの需要とそれが治したいという人がいるのかどうか?を見てきます。実際には鳥取にある修理屋を、 ち ち ちら・・・│.-)
ってみてくるだけだけどね。後はそこに見せ出したとして認知度を上げていけるかどうか飲み込みがどれくらいで立つのか妄想してきます笑
あと過疎化の割には便利屋が多い気がするの鳥取県。ここいら編も見てきたいです。
ITこそ田舎に必要と言われていますがそれを現地に人たちがどれほど望んでいるのか?それが疑問です。
◆一日の休み
ここからざっと書いていきます。
11/8 若桜町
主に半X半Y や移住してきた人たちに現地の話を聞いてきたいですね。後は実はスキー場の従業員は実 はほとんどが農家らしいという噂を調査してきます笑
11/14 岩美町 龍神荘+ALOHA
龍神荘は地位おこし協力隊の方にいpっぱくした時にそれまでの過程を聞いてみることとALOHAは普通に会社員の人がゼロから立ち上げた時と冬場のカフェの経営ってどうしているのか・・・そこんとこを聞きたいですね!
11/15 どん詰まりハウス
これまた地域協力隊の人が立ち上げた山奥の山菜レストランですね。ここらへんもDIYを詳しく聞いていきます。それと空家の情報がないけど現地にはいっぱいあるという謎の真相も聞いてきます。自分の住むところを作るということが楽しいと思います。そのほかディープな鳥取の一面を見てきます。!
11/22.23 日南,八頭、もしくは大山町
ここらへんのメインは大山ですね。スキー場が有り、今は募集もしているのでもし研修が終わったらひどい経歴を持って突撃してみようかと思います笑 スキー場の従業員は農家なのか!?そこんとこも再度聞いてきます!
◆と、まぁこんな感じです。
田舎移住は地味に需要は高いように思えますがないかしらのブレーキはあります。
収入が落とせない
地域の住民とうまくできるかわからない
近所付き合いが嫌
不便すぎる
ずっと田舎に居るわけではなく、帰りたい時に東京などに帰りたい
などなど僕が調べたt中で大出吾郎悩みを書きました。ちなみに結婚しているかどうか、子供がいるかどうか、僕のように一人でプラプラしているかどうかの分類はしていません。ざっとブログや移住の交流会、相談会などでそんな質問が飛んでいたのを思い出して書いてみました。
まだまだいろんなニーズがあると思います。
僕の理想は素潜りの漁師を収入の一つとして持つことなんですが、冬の日本海は荒れるのでその研修はしないようです。ちょっと残念ですね。
何はともあれ、研修会の様子と田舎レポートを今月いっぱいはしていいきます!
鳥取の動画編