I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

旅人ならパソコンは自力で直せた方がいい!Lenovo G500のキーボード交換

はてなブックマーク - 旅人ならパソコンは自力で直せた方がいい!Lenovo G500のキーボード交換
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

 

DSC_0005

DSC_0005

CTRL+V,C,Xのキーボードが 壊れました(。´Д⊂)このキーボードの昨日が壊れるパソコン としての機能が  ないということを感じることができた島田です!

DSC_0013

DSC_0013

写真でもわかる通り、今はノートパソコンだけどもキーボードを繋げているという次第です。

 

これすなわち

 

ノートパソコンというものの意味がないということになります。

 

 

ノートパソコンならではのポータビリティも失われ、それがユーザビリティすらも奪っているこの状況・・・

 

これを打破すべく意を決してこのパソコンを修理するということにしました!

◆あっさりと実は見つかった解体法

DSC_0015

DSC_0015

実はこのシリーズは取り扱い説明書が英文ながらこのLenovoがPDFにしてキーボードのはず仕方やHDDのはず仕方などをちゃんと明記してあるんですね。

DSCN6331

なので意外に簡単にできました。旅先でもドライバーと予備の工具さえあればできますし、アマゾンという素晴らしい企業もあることなのでほぼ修理が出きることでしょう。場所と国によりますが・・・

 

ではキーボードを交換していきますよ!!

 

◆バッテリーをはずしてからネジはずす

DSC_0011

DSC_0011

 

さてまずはバッテリーをはずしてその裏にあるネジを二つ外そう。ここの写真がなくてすまんす(´Д`;)

 

ひとつのネジはシールの裏に隠れている。恐らくこれってメーカーがわのアリバイ確保という意味合いと見ている。

DSCN6329

 

基本的に保証期間で故障が発生して修理がメーカーがわの保証でしなければいけないとき、購入者や外部の第三者のてが加えられていないということが条件担っているから。

 

 

このシールを見るとドライバーでネジ頭を回そうとするなら絶対に破かないと行けないようになっているから。

 

 

このPCの基盤を改造しようとするときは絶対にこのネジをはずさないといけないから、これでてを加えたのかどうかがばれてしまうということ。

 

なんて思ってみながらキーボードの交換をしています。

 

 

 

◆三つのネジをはずそう!

DSC_0014

DSC_0014

送風ファンの近くのひとつ、むき出し担っているチップのところの一つ、バッテリーのロックのスイッチ付近のネジの三つをまずは外します。

DSC_0015

DSC_0015

この三つのネジがキーボードを固定しています。じつはPCのマザーボードを固定してるんじゃなかったんかい!!って言う突っ込みが入りましたけどね

DSC_0016

DSC_0016

◆徐々にキーボードを剥がす

DSC_0017

DSC_0017

なんかいろいろなブログを見ると(数は少ないけど)このキーボードを剥がすようのパーツが売っているらしいけどそれは使わず・・・

 

 

まぁこんな感じで強引にマイナスドライバーを突っ込んでいます

DSC_0018

DSC_0018

縁のところが少し剥がれてしまっていますが別にいいでしょう(* ̄∇ ̄*)

 

だってメーカーの保証期限切れているしね。

 

そしてこのキーボードを剥がすとこんな感じで繋がっているのでこのキーボードをとるのにここの繋がっているところの根本のところの黒いところを上に持ち上げるととれる

DSCN6330

 

こんな感じでとれるけど。。。ちなみにはじめて剥がしたんだけど何でかしもんが多いよね。作る人も素手で取り付けていたんでしょうかね?ちなみに購入後、キーボードを開けたのは初めてです。断じて。

DSCN6339

あとはこの行程を逆にやるだけ。

 

ちなみに本当に大事なパソコンであればまずはバックアップはとること、それとゴム手袋はしましょう。

 

なぜなら一発静電気が発生するとPCマザーボードが死ぬから本当やってらんないようになる。

 

 

かつて僕もオーストラリア滞在中にパソコンを改造しようと試みておい!!って言うじたいに陥りました笑

SANYO DIGITAL CAMERA

SANYO DIGITAL CAMERA

用はメモリーカードを入れ直して増設できるよ、って言われていたけどいなかったていうおちです。

 

あとは この新しいキーボードをつけて直すだけ。

DSC_0009

DSC_0009

極論このキーボード事態を直してみようと思ったんですがこれからやってみようと思います。分解しても4000円だからいたくない!

 

 

あとはこのキーボードを取り付けるときに絶縁体の手袋があった方が望ましいかも

 

静電気が出たら終わりだから。特にこの静電気の季節はね。

あとこういった電子機器をいじるときにフリースやセーター、ボアのような服は避けるべき 。静電気が出やすくなるから。

 

 

あとはネジを閉めて閉めてしゅーりょー。意外に早く終わってしまってあっけないけど学習できました!キーボードの修理はできないけど交換は簡単ということがわかりました

 

 

あとは液晶の修理の仕方も会わせて勉強してみました笑

 

あとは農家やりながらアントレのiPhoneお数理とか3DSの修理の研修を受けて収益と多角経営ができるチャンスが広がっていく!?何て言う欲望をこのPCを直しながら思ってみました。

 

 

◆やっぱりほしい工具や小道具

 

絶縁手袋

 

まずは電気機器にとっては静電気が本当に厄介であり発生を避けたいです。そのためのものは必要ですね

 

 

予備キーボードですね

 

これがまさかあるなんんて思いませんでした。ちなみにこれを代理店に頼んだらいくらするんだろう?結局修理というよりはパーツを新品に交換するということがメーカーの対応としてはポピュラーなんだって。結局修理といっても新品パーツを効果するだけっぽい

 

探したのはLenovo G500 キーボードで探したら一発でした!インターネットはすごい!!

 

ってなわけで終わりですわ・・・海外にいっているときにマックブックエアーが壊れてしまったら自力で直すということをしないと行けないじたいになったときにも対処できるようにしておきたいですね

 

 

 

 

 

 

わかりづらいところは動画の一部始終で!

ワーホリ時代の記事目次

 

ワーホリ帰国後の鳥取移住編目次はこちら

はてなブックマーク - 旅人ならパソコンは自力で直せた方がいい!Lenovo G500のキーボード交換
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です