農にいきる~鳥取の田舎への移住を実現させたけど課題は山積み
日本の地方への移住をするに当たって僕の場合は自分の生き方やあり方、雇われないということを実現するというためには?かつ仕事もしくは収入を持ち、かつ独立のための研修や勉強ができるようにするためには?
というわがままなことを考えた結果、鳥取県の地域お越し協力隊、農林業研修生という制度を使って鳥取県屁の移住を果たしたかたちになった島田です。
元々インターネッビジネスと呼ばれるものはすべてかじっています。もちろん情報商材を売るということもしましたが全然売れなかった!!( ^∀^)
そんななかで僕はあえて過酷な農業という道を選びました。元々オーストラリアの経験や、フランスで食あたりになったりフィリピンにいったときに食に関して少しだけ考えるところがありました。
日本の農家はTPPで大変ということが言われていますが、荘でもないと思っています。海外の乾いた土地の痩せた不味い食べ物を知っていますし、それらは危ないですから
とまぁ、日本の農家の本当の勤勉さや思いやりのある思いから作られている作物の進化や価値ってそんなにやすくないんだぜ?って言うかんじで、自分は雇われたくないから農家で自営してやりたい放題やルというよこしまな思いを馳せています。
まずは一年目は農林業研修生が終わる三年後から逆算んして動いていきたいと思っていますが・。。何だかんだで結構問題は出てきていますね。
農家で独立というのはなかなか難しいようです。しかし自分が選んだ道。難易度の問題ではないから・・まずはやるだけやって見るということ以外りません。
そこで定住と独立までの問題を解決するわけではありませんが書き綴ってみます。恐らく田舎への移住を考えているかたは共感してくれる?かもしれません。
もしすでに移住を果たした人が見てくれているなら少しアドバイスをください(^_^;)
◆農家だけでやっていくには作物だけでは狙った収入の二倍の収穫が必要それとJAに依存するともうけがでない
今は農家で働いている人が一緒にリフトにいるので聞いてみたんですが、まず農家で200万円ほしいという(年収)ことであれば、病気でやられたり、悪天候、売れ残りのものや値が割れて安くなったものは必ずでルということを考慮すると400万文の見込み利益が必要ということを言われた。
黒い話になるけど農協は全農と実は別れているようで、JAを使って野菜を売った場合、県農に納める手数料と全農納める手数料があり、市かも市場で僕が出した野菜が廃棄処分になってしまうとその処分費もなぜか僕持ちになるんだって。
中にはマイナスの明細が届くということもあると農家さんはいってくれた。これではアマゾン背取りをしていたときと比べてまだアマゾンやヤフオク、楽天オークションで売りさばいた方がいいような気がする。
この時点で先行きに暗雲が出ています(^_^;)まずは農家の宿命?という課題の販路をいかにJAを使わずやっていくかという現実がのし掛かっています
しかし、百姓、百の姓という意味は百の仕事ができるということ。まさしく僕が挑むべきものだし憧れるものでもあります。
開拓も面白そうですし農家はもっと新しい価値を産み出していくべきと思いますら色々体験等のコンテンツを切り口にしていきたいですね
◆研修が始まらないからわかりませんが土地がどれくらいもらえるのか?
僕がいく予定のとっとr件の日南町はトマトが名産品。しかしトマトは同じ土地で連続して作ると(連作)といってトマト菌というものが同じトマトに害を及ぼしてしまうということなので土地をなるべく広くとって、毎年違う土地で地が作物を作る必要がある訳です。
ここら辺は研修で見る耕区をじっくり見ていきたいです。そこから何を作るのかを見定めていきたいです。
あとは一人ということを想定して種や作付をしたらある程度手間のかからない作物がいいと思います。
ここら辺も経営者ですね
◆自分に必要なもの
まずは農家だけではやっていけないということはあると思うので農家の作付などをすべて収益化してしまえないか?ということをかんがえたら、
体験農家
観光農園
作物のネット販売
宿泊型でのプログラム提供
農村での合コン?
というようなことをしたいと思ったらまずは自分をレベルアップさせることが重要ですなので
栽培士
農業機械士
毒物劇物取り扱い主任
大特
食育インスト
マクロビオテック
土壌医
狩猟免許
簡易宿泊業の許可
というようなところを勉強していってこれらをblogで発信してアドセンスの収益も絡めたいです
あとは資産の運用も絶対にします。FX,クリック365等もしやにいれて財政のそこを支えるものを作る必要もあります。
blogでの発信も本当に重要です。いくつかのワードプレスのサイトも運用しないといけないと思っていますし運営します。自分の畑の作物やツアーの集客もしていきたいのでこれに使います。
◆一応これらの野望は心のそこに秘めておいてまずはこの野望に挑戦できるベースを作るべき
今かいたことは面接前の時にコーヒーを飲みながら農業指導者の方にも言いました。その野望に挑戦するための下地、トマトを栽培する、多くの出荷をする、販路の開拓をする・・・
などなどですね。百姓という百の仕事をできるようにならないと行けませんので一年目は自分を鍛えないといけないです。
そのほかサイトの運営とPHPの勉強もか・・・でも目指すものが明確になると、挑むべきものが大きくなるとなにかと腹が座るんだなって持っています
広野って何かしらを決めると必要なものが集まってきますね。ジムニーを格安で友人から譲るという話が来ました。これは何かしらのいい予兆と思っています。
何かしらの志を決めれば道が開ける
いなか移住は正しかったといえるように三年後のために一年目を全力で始める準備をします!
今週の金曜に研修中に使うであろう施設に見学しにいきます!!!
徐々に自分の人生を動かして生きなくては!!