I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

稼げないブロガーが稼げないブログの理由をエラソーに解説してみた

はてなブックマーク - 稼げないブロガーが稼げないブログの理由をエラソーに解説してみた
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

はぁ〜・・・ブログで稼げねぇ(笑)
憂鬱なため息と欲望が叶わないというジレンマから自分をなんとか現実世界からフェードアウトさせることができなかということを考えている今日この頃
ブログやアフィリで稼げていない人、特に5000円未満の人ってほぼ95%に当たるというのはネットで稼ぎたいという人なら常識です
自分はその5%に入っているのかどうか?正直アマゾンアフィリはいつの間にやら700円になっていましたが、まだまだ初振込の5000円までが遠いというこの現実
なんでブログで稼げないのか?
なんであの人のアフィリタグからは売れて自分のアフィリタグからは売れないのか?
ブログ解説してすでに7年・・・未だに低品質低空飛行を続けている私が!!解説します!!
(あの・・・エラソーにいうんぢゃねぇよって言わないでください)

◆まず根本的になんで人はインターネットに接続してくるのか?

なんで人はパソコンやスマホからインターネットの世界に入ってくるのでしょうか?
エロ動画みたいから?
ユーチューブみたいから?
誰かのブログを見たいから?
ヤフーニュースを見たいから?
FX,Bitcoinや投資をするため?
全部正しいですよ。当たり前ながら・・・・
こと自分のHP、ブログで読まれない、稼げないという僕のような7年もブログをしていながら稼げていないという低品質低空飛行をしている人へ捧げるこの言葉

「あなたのブログサイトで何が解決しますか?」

これにつきます

◆じゃ、どういうブログやサイトがいいのさ?

人がインターネットの中をうろうろするというのは
その人にとって解決したい何かがあるからネットに入ってきてる」
ということを意識できていないんです。

じゃあ、おめぇのブログで解決するものって何なんだ!!えっらそーに語ってんぢゃねぇよ!

って言われそうだけど

「それがないからだめなんだよね(開き直り)」

って言う現実です。だって人が僕のサイトを選ばないということはそういう理由です。
もう僕の備忘録にしかなってないし、僕自信が誰に向けた何かを発信していないというのもある
でも、このブログでも未だに読まれているのがlenovo G500の分解の記事とか、トラブルの解決を書いた記事(正確には分解)
実はこのlenovoは安いノートパソコンでも原因不明のトラブルが多く、この製品を作ったメーカーも保証しないことでPCの価格を下げています。
その影響で自力で解決するという需要が生まれ、lenovoのHPはにはユーザー同士の交流の掲示板が有り、そこで問題を共有して直していくという感じのパソコン
そしてこういうトラブルに強い個人ユーザーっているんですよ。しかもパソコンの店の店員よりもわかるという人が
・・・
だからこういう人がトラブルと解決した経緯がシェアされるって実はものすごい需要があるんですよ。メーカーが保証しないから。
こういったサイトで解決できる悩みは
「lenovoパソコンの不具合を自力でただで解決できる」
って言う価値が生まれる。
しかもこのシリーズの購入者があとから来れば一回書いただけでアクセスが集まりつ続けるからある種の不労所得化する
そいう同じ悩みを持った人が多いからだろう。

いろいろなジャンルでヒットブログが出ているけどヒットするには理由がある

売れないブログを7年も書き続けている私の売れない見解!正直正しい自信がある(笑)
この記事で書いている見解には芸能人ブログを含んでいない。
芸能人はその人となりをブランド化して価値を高める必要があるから、私生活自体にも商品価値があるって思ってる。
よくブログを始めた人が読まれないブログを立ち上げて、アクセスが集まらない代表格として、「その日の晩御飯」とか「これだべました」って言う系のやつ
正直これが芸能人の人で、スーパーモデルの人が「え!!あの人ってあんなにスタイルいいのに毎日牛丼なの!?」
みたいなことがあれば読まれるしヤフーの中でも検索ワードが急上昇するよね。

◆最後にジャンルごとにその読まれる価値を考えてみた

数あるジャンルの中で読まれてるブログがあり、ランキング村では上位がまず不動になっていますね
ブログごとの読まれる価値をあくまで売れないブログを78年も運営している低品質低空飛行の僕が独断と偏見から考察してみた

◆旅、放浪系のブログ

なんか前書いたような気がするけどまぁいいか・・・
このジャンルはある種手っ取り早いと思います。
何が手っ取り早いといえば何も取り柄のない人があえて日本にいる人にとっての非日常のなかで生活をするということが価値になるか
これなら今日の晩御飯とかは「海外の晩御飯」という付加価値がつくから読まれやすい
特にたびにいきたくても会社をやめるのが怖いって言う若い社員の人たちが意外に見てる
そしてそういうブロガーが何かしらの企画をすると結構話を聞きに来るっていうケースが多い
実際に僕も読んでる明日はもっと遠くへ行こうの運営者のまえちゃんさんには会いに行ったしそのときに結構いた
この放浪系や旅系のブログに関してはちょっと特殊で、文章力がいらないということが挙げられる
海外の生活自体が魅力なので言葉が苦手な分は写真でカバーをできるんです
それと海外で結構とんだことをして過ごすとかですかね
個人的にずっとワーホリしてるときから見てるんですけどこの金丸さんのブログ
手持ち5000円でロシアか旅を始めてなんだかんだで世界を回りましたからね!!
ギターを片手に弾き語りをしながら投げ銭だけで旅したっていう強者。こういう人は好かれますし、出版社が放っておかないです(笑)
四国にいったときにこの人が海外外から帰ったらちょくちょく松山に来るっていう話聞聞きました。
ちょっと松山にもすめるとこがあったらいいなって思っています

◆雑記ブログ

正直この形のブログは難しいです
ブログサイトの趣旨と一記事が異なるので、トレンドアフィリ系に属すると思います。
サイトが育つには書かれた記事一つ一つが強くないとサイト自体が強く育たないって言う印象です。
ここらへんは有名なイケダハヤトさん、ちきりんさんのブログ、あとはネタフルというようなサイトのように、ひたすら書く!っていうスタンスです。

◆何かしらのハウツー系ブログ

一応何気なく続けてる趣味があるならこの形がいいのでは?って思います。
結構昔ですけど、トイプードルの毛を自分でカットする手法をまとめたHPが結構流行りましたね
セルフトリミングの方法を後悔したサイトで、お店で犬の毛をカットしてもらうって結構なお金がかかるんですよ
そのお金を節約できるという価値がこのサイトには会ったっていうことですね。
ただこのハウツー系のサイトの一つの縛りとしては

「情報の正しさ」

が求められること
記事代行なんかで他人のサイトのリライトをまとめてかいているような薄い記事ってバレるんですよ。
このハウツー系は筆者が実際に当事者である必要が有り、その体験が記事に真実味をつけるんで
僕もたしかシーサーブログで,KOFの格闘ゲームの連続技と通常攻撃や、キャラごとの攻略記事をまとめたサイトを作ろうと試みたことが有りました
昔にネオジオフリークという雑誌がいて、ジェイケイって言う攻略ライターがいたんです。この人の記事が好きで好きで!!
特に投げキャラの攻略記事は本当に詳細で細かく、よくわかったし細かい小ネタまでの粋な攻略記事をたった一ヶ月そこらで書いてしまうという超人的なやり込み度合いが大好きな攻略ライターの人でした
しかしこういったジャンルは、アフィリタグもアドセンスとの相性が悪過ぎでやめてしまいましたけど・・・

◆結論ー そのサイトは誰の願いを叶えるのか?誰の悩みを解決するのか?に焦点を当てる

さて長々エラソーにつらつら書いていきましたね(笑)
まずは読まれるブログ記事の基本線としては

「誰の悩みを解決するために向けた記事なのか」

を意識して記事やサイトを作るということです
価値というものは十人十色でもありますしそれを価値判断するのも受け取り手の側です。たとえその価値あるサイトが他愛のないダラダラ書いた話題のブログだったとしても読まれるブログサイトを作っている人がいるのも事実です
別に暇つぶしにいいブログであれば暇を潰すという価値を提供しているわけだし。
まずは自分のブログサイトに来るメリットを提供できることが大事でそれがなければ全く読まれないって言うことですね!

だから僕のブログは読まれない!!

というエラソーに自分のブログがヒットしない理由を書いてました!!笑
じゃね!!

ちょっとポチっとしてほしいな♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

[当ブログキーワード] 田舎暮らし 農林業 ワーホリ帰国 30代ライフスタイル 人生崖っぷち 生きる目的 自分の幸せ探し

その他のコンテンツはこちら↓

 

———————————————————-

 

ワーホリ記目次

 

夢 100 リスト

 

当ブログ人気記事一覧

 

———————————————————-

はてなブックマーク - 稼げないブロガーが稼げないブログの理由をエラソーに解説してみた
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です