I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

【ニートからシェアハウス作り】引きこもってしまって辛い人、ブラック企業で消耗してしまった人達のためシェアハウス 「ソトゴモリプレイス」途中経過

はてなブックマーク - 【ニートからシェアハウス作り】引きこもってしまって辛い人、ブラック企業で消耗してしまった人達のためシェアハウス 「ソトゴモリプレイス」途中経過
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

どうも、イズです。

 

さて、めっきりブログが更新できませんでした。昨年ついに念願のマイホームを買いました。そしてシェアハウスを作るということを今年、2021年の目標にしました。昨年から山形の農作業バイト長野の野菜カット工場志賀高原のスキー場でのリフト係をしてきました。思うようにはお金はたまりませんでしたが、とにかくやるしかないのです。今はクラウドファンディングを考えています。出来るところまで行ってそこからダメなら・・・っという手段で今はやっています。とにかく早くひとつの部屋、二つの部屋を仕上げて募集をかけていきたいですね。

 

 

さて、今回は「ソトゴモリプレイス」の途中経過です。かつて地方移住に失敗してノイローゼになり、その後ニート祭りというイベントにてお遍路ハウスの企画をしり、そのつてでそのお坊さんのことを知りました。もうなんかとにかく行きたかったんですよ。言葉にならない苦しみしかないあの当時。でもいきなり訪ねてお寺の前で佇んでいたら優しく迎え入れてくれて、10日間くらい一緒に生活してくれたんですよね。

 

その時のお坊さんがあったこと、その後に共生舎を訪ねました。(今では山奥ニートって言ったほうがわかりやすいかもしれませんね。)

 

この二つの経験からこのシェアハウスをつくろうと思いました。

 

 

まぁ、後ほど詳細をまとめた記事を書き・・・ます(´・_・`)

 

 

 

 

【30代ニートが作っているソトゴモリプレイス進捗】5月初旬~荒床はがし

 

 

さて、先月までは主に駐車場を仕上げていたと思います。特に前半のラスボス、柿の木の切り株を抜くということはかなりのハードルの高さを誇っていました。

 

糞がぁ!糞がァァァァァァァァァァァァァァァ!

 

とか言いながら下記の切り株と格闘の末、車で根ごと引きちぎってからぬくという新技にして荒業(俺的にね)を開発してようやく内装の方へ進むことができました。

 

 

正直言って根を切っても切ってもびくともしないこの切り株にはかなりの時間途方に暮れるハメになっていました。今振り返ると別にそれほどのことでもないというくらいに成長?したようなかんじがしていますが、また難敵がすぐに現れるんです。

 

 

その正体は「湿気」ではなく、「水」でした

 

 

これがあら床をはぐったあとの地面です。今時の地面ではなく、土がむき出しの昔ながらの作りです。そして写真の土は実はほぼ砂できめの細かいものが使われていて、みずはけはかなりいい地面でした。しかし靴を履いて降りると含まれた水分が出てきてビチャビチャになりました。それくらいに水が入ってきています。

 

 

のちのち気づいたことですが、この家の周りの通風孔に対して地面が高く、雨が降ると通風孔から雨水が入ってきてしまうんです。この床をはぐっていた時hあちょうどGWの梅雨入りして間もないとき、しかもドシャ降りでした。だから気づけたんですが、絶望しました。どうやって防げばいいものか・・・

 

 

 

こちらの床下の床つかはすべてが効いておらず、宙に浮いていました。おそらくとなりが製材所で、午前中、昼、午後一くらいに原木をフォークリフトで結構荒く落とすために地震が必ず一日3回あります(笑)

 

その影響で浮き石が沈んだと考えられます。そして床束が数本抜けていました。いつ抜いたのか、そもそも入れ忘れなのか・・・真相は定かではないですが。そんなこんなでしたので、納屋に余っている10センチくらいの正方形の材で束を入れておきました。

 

 

 

 

荒床はぐるのは結構しんどかったです。でも慣れてしまえばだんだん早くできます。写真では伝わりにくいですが、ほんとにビシャビシャの床下の土でした。このあと水が入ってきている場所を見つけてこれまた絶望します(笑)

 

 

 

 

 

キリがないので防湿を兼ねたブルーシートで湿度をそれなりにシャットアウト

 

 

写真のブルーシートはかなり古く、車のカバーやタープなどかなり酷使したやつを使いました(笑)

 

ホントは新品なら防湿効果が抜群なんですけどね。

 

 

使えるものは全部使って総力戦という今の状態なんでそれなりになればいいです。この上にゼオライト、買ってきたBBQ炭を巻きました

 

 

 

床つか、束石を避けてハサミで切り、なるべく土の部分が出ないようにします。それだけでも十分です。

 

 

 

 

 

この時点で見つかったその他の修繕点

 

 

 

この頃はまだ電気が来ていませんでした。未だに水道も引いていません。早く自分の家の風呂に入りたいんですけどね(笑)

 

水道管のパイプカットというラスボス的なイベントがあるのでまだ引けません(;>_<;)

 

 

あと流し増設、トイレ増設というイベントがあるので少し我慢です。

 

 

 

 

 

写真はトイレの前に置いてある天井のコルクっぽい材です。これを・・・どこかに使おうかと思います。特に写真の隣の部屋を少し狭くして流し、洗面台、洗濯機を置くためのパンを移動させるので脱衣所をもっと広くしたいんですよね。チラっと見える右側の白いやつが洗面台。ここの脱衣所ってなんか知りませんが電気のコンセントが無駄にあるんですよ。だからここのコンセントをどこかに引っ張っていきたいです。

 

 

しかもこの家のトイレと風呂は新しいんです!!

 

 

俺がこの家を買う前に4日位住んだ人がいて、その人は賃貸契約でした。なのでその人のために前のこの家の持ち主が(大家として)トイレと風呂をリフォームして上げたけど夜逃げされて元が取れなくて悩んでいた(笑)

 

 

そのあとに俺がこの家を買ったというわけです。だからVVFケーブルを延長したり、配線を変えるというようなことをするためにまた壁を壊すということをしたくないわけです。なんでコンセントの配置は全て延長コードのようなものでどうにかするしかないんです。今はそう思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは早く人部屋仕上げてテント生活から抜けないと(笑)

 

 

おうちテントでフルタイムキャンパーなんで。。。(;>_<;)

 

 

せっかく家買ってもテントINお家って・・・なんか締まりませんよね。。。

 

 

 

 

あら床で気づきませんでしたが、なんかこたつの電源コードを無理くり使っている場所を発見!しかもセロハンテープで付けられていた(・・;)

 

まだ電気を引いてなくて正解だったということに胸をなでおろしています。そりゃ火事になりますよね。それ、100Vの電源ですからね~

 

 

 

ま、今日のところはよくやった自分を褒めて乾杯して寝ますわ・・・

 

 

 

まだまだ続く

 

 

 

 

はてなブックマーク - 【ニートからシェアハウス作り】引きこもってしまって辛い人、ブラック企業で消耗してしまった人達のためシェアハウス 「ソトゴモリプレイス」途中経過
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です