I'z log ~イズログ 人生をイージーモードに

雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ

農業研修生と林業研修生同士で作った移住施設前の畑!田舎暮らしの生活費を節約!

はてなブックマーク - 農業研修生と林業研修生同士で作った移住施設前の畑!田舎暮らしの生活費を節約!
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

IMG_20160426_161415

 

どうも!鳥取県への移住を果たし、今月2016年5/17日を持ってニュージーランドワーホリのビザが失効する島田です!

 

「一つの扉が開けばひとつの扉が閉じる」

 

選択肢って抱えているだけで安心してしまっていた自分が過去の自分としてあります。大学生の時なんて自分は何にでもなれるって思っていました。でも今はその選択肢も実際に触れてみて自分がそれにあわなかったり違ったりしていました。そういうふうにようやく自分を知りながら生きてきて今ここ、庄山で農業研修生しています。

 

 

昨年の3月あたりは

 

 

ニュージーランドのワーホリに行くのか?

 

田舎への移住なのか?

 

このまま工場派遣で一生を過ごすのか?

 

 

 

という傍から見ればそれほど選択肢がない中で迷っていました。3つの中でも選べたの一つでした。でもその内の一つ、田舎への移住ということを選んでようやく自分の将来を考えることができてきました。ここで農業から生活の基盤を作って実家へも自由に行き来できるようになりたいです!

 

 

さて、今回は農業研修がはじまって研修生施設の前に畑を作りました!農業研修生のための施設「いわみにし」のまん前に畑を作っているから手伝って欲しいということを言われて早速行ってきました!

 

 

研修生の生活ってこんな感じ!

 

 

◆僕はにだまりに家にいるけどいわみにしにも研修生はいる

 

DSC_0120

DSC_0120

 

 

さて、ここ日南町は研修生の定着率が七割を越えるという数字を誇るところです。

 

 

農業研修生が独立就農をして定着している確率が高く、のうちに余裕があるということも大きいです。件数が終わっても実は土地を人が貸さないとか実はもう土地自体がないから研修は研修で別物になっているケースもあります。

 

最悪なのは過疎地域のただのマンパワーとして地域おこし協力隊が使われてしまうということです。そういった地域や自治体があるので地域おこし協力隊としての赴任は場所を選びたいですね!

 

まずここ石見西小学校がいま研修施設になっています。こんな感じの住まいでした

 

DSC_0109

DSC_0109

DSC_0107

DSC_0107

DSC_0108

DSC_0108

 

 

 

DSC_0110

DSC_0110

 

ワンルームの部屋です。これが主体で単身で使うにはあまり不便がありません。

 

 

周りはこんな感じでした

 

 

 

 

 

 

 

 

周りといっても外側でないですけどね!当時は雪が降っていて外の畑を見ることができませんでした。

 

いわみにしの詳しいことはこちらの記事で

 

あと写真をなくしてしまったので(^_^;) 今焦って探しています(´;ω;`)

 

そしてビジュアルで分かるように動画を今回は撮りましたの以下のものを参考にしてくださいね!

 

そして待望のマイカーがようやくきましたので田舎暮らしに必要な車を書いていきますよ!!

 

 

その他のコンテンツはこちら↓

 

———————————————————-

 

ワーホリ記目次

 

鳥取移住編目次.

 

管理人プロフィール

 

夢 100 リスト

 

当ブログ人気記事一覧

 

———————————————————-

はてなブックマーク - 農業研修生と林業研修生同士で作った移住施設前の畑!田舎暮らしの生活費を節約!
[`google_buzz` not found]
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です