雇われすぎず、働きすぎず、食うために生きない。生きるついでに食っていこうよ。だって腹減るじゃん的な生き方をするブログ
どうもイズです。今回は久々に携帯のトラブルです。テキトーに買ったブルートゥースイヤホン(HP-WBT170Z)の不具合が出て、原因が特定できたと個人的に断定ができましたので書きます。 症状 &…
どうも、イズです。 かなりご無沙汰の更新になってしまいましたね。色々もないですが宅建の勉強でへばっていました。まぁ、落ちたでしょうね(;^ω^) さて、今回は軽自動者の経費を節約する「ユーザー…
どうも 、イズです 最近はブログサイトを作り、5つくらいサイトをスピンオフさせました。それとソトゴモリぷれいすのリフォームが落ち着いて電光2種の試験をうけ、今は二次試験の結果待ちです。いろいろ…
はいどうも、イズログです。 今日はおそらく出稼ぎに出ているであろう時に更新されるように狙って予約しています。この記事が公開される頃には愛媛に向かっている頃でしょう。 さて今回は戦…
どうも、イズです。 さて今回は正規のディーラや、互換性部品を使って修理をしてくれるところでかかった費用を書いていきます。実際に払ったものや見積もりをもらったものなのでそのままの金額を書きます。…
どうも、イズです。 かなり更新がされていなかったですがぼちぼち更新していきたいと思います。 一番の新しい出来事としてはプレオープンしました。10/20までのプレオープンです。その後にまた来年3…
どうもイズです つい先週愛車エブリーちゃんの燃費がガタ落ちしました。エンジンオイルは変えたばかり、燃料も満タンにいれた、ギヤオイルも入れた。残るはデフオイルだけ・・・ なんか2年前にこの燃費の…
どうも、イズです 久々にこちらのブログを更新しています。 空家探しはコロナでうまくいかず、埼玉県民、及び東京都民はコロナ菌ぢゃねぇよヽ(`Д´)ノと言いたい今日この頃。空き家バンクを中心にみて…
どうも、イズログノイズです ようやく多摩のシェアハウスに移り住んで一ヶ月が経ちました。広島の空き家バンクの内覧は緊急事態宣言のせいでいつ内覧に行けるかわかりません。リゾバもコロナ効果で?受け入れをやめていま…
はいどうも、イズです 今回は滞っていた愛車「エブリーちゃんのDIY」です。前々から気になっていたのがシガーソケットを使った携帯の充電です。グーグルマップや何かしらのアプリを複数使ってそのままにしておくと消費…
どうも、イズです。今回は格安で受けれるというユーザー車検を受けてきました。 というのも実は、鳥取から実家に帰る際に、爆弾低気圧に捕まってしまい、岐阜かどこかのトンネルで通行止めを食らってしまい、引き返そうと…
はいどうも、イズです。今回は僕が人生で初めて買った車、スズキエブリー軽貨物62Vにかかった経費を計算してみたいと思います。 この愛車を駆ってから早いもので4年が過ぎました。 車のトラブルに見舞…
イズです いま愛媛のみかんアルバイトをしているのですが、昨年もここにいました。 このときにメルテックのインパクトドライバーを買ったんですが、一年チョッきりで壊れました その時の修理の記録を書い…
はいどうも、イズです 今回は自分がやったことがないことをやってみたいと思い、はんだこてでスピーカーを作ってみました。 これができればジャンクを直して・・・なんていう僕の小銭計画が浮上してきたの…
どうもイズです さて、結構僕もこの愛車、スズキエブリーに乗って3年が過ぎました。いろいろ車を知るということを色国教えてくれている車です まずは本題の前にどうでもいいことですが、僕が乗っているこの車。エブリーなのか、エブリ…
いろいろ夏バテだし今月は25日出勤という過酷なバイトのシフトでへばっていました、イズです。 再来月の英検準日給に向けて今は勉強をしないといけないのに出来ていません。量の部屋が暑すぎているのが原…
どうも、イズです 今日は小ネタ、今乗っているスズキエブリーDALE-62Vに関してです。 これに乗っておよそ三年になります。これは鳥取にいたときに買ったんですけど、その当時は全然走らない車でした。タンク満タ…
どうも、イズです 前回はエブリーのスパークプラグを昨年愛媛のみかんアルバイトの時に変えました。しかしその時にはイグニッションコイルだけは発送をかけても、この場所を離れるまでに届くかがわからなかったために変え…
どうも、イズです ただいまリアルタイムでは岐阜のスキー場にいます。ここはウィングヒルズリゾートというところです。ホントは2月末までの契約期間でしたが、一ヶ月延長しました。三月末までの契約期間になりました。 …
さて、今回は車のメンテ記事が多く書いています これも愛媛にいるときに既にスキー場のリゾバに応募していました。そして天気予報をぼんやりと見つつ既にスキーエリアでは雪が降りつつあるということ知りつつあり、先立っ…
どうも、この記事を宇和島のマクドナルドで書いています もうみかんのアルバイトは終わりました。この記事が投稿されている頃には和歌山への移動を開始しています。ちょっと空き家バンクに登録と内覧をスキー場に行く前に…
はいどうも、イズです 僕の戦友エブリーちゃんも鳥取で買って以来、二年が経ちました。買った当時は78000キロでしたがとうとう10万キロを走りました。なのでいろいろご老体なりの壊れるというところが出てきています。 &nbs…
いよいよ秋田のDIY教室に向けて準備してるイズです。 今はエブリーちゃんの車の中を車中泊仕様にしているんですが、いかんせんスタッドレスが邪魔ですね 以前はこのスタッドレスは横に置いてその上に積…
先々月くらいにやった靴のDIY。 この時に使ったシューグーという靴を治すものを使いました。正直言わせてもらえれば、壊れてから使うということではなく、新品の状態で使ってこそ寿命が長く持つという性質のもだという…
ああ、鳥取から帰ってきて、車をどうするか悩みどきですね。 そして車検の節約!といえばユーザー車検というものがあるって検索して見つけました!自分で運輸局へ持ち込んで検査を、係員の指示でするんだって。だからもし…
素人のDIY記録、しょっぱなのスニーカー修理編。これが記念すべき初のDIYになります。 この直しっぷりは・・・梅雨時になったら藁かるかもしれません。この修理の真価が問われるのは水にこの修理部が…
おこぼれ話その一 パソコンの更新プログラムが暴力的な量溜まっていたために何度かインストールに失敗した。そしてビッグローブのシェアシムでワイファイに接続していたのでソッコー月の高速通信パケットを…
Lenovo G 500ノートパソコンでインターネットの接続ができなくなった・・・ さて装い新たに壊れてくれました、このlenovoさん・・・もともとこのメーカーは使い捨ての機種という意図で作ってるのでこういったことは往…
CTRL+V,C,Xのキーボードが 壊れました(。´Д⊂)このキーボードの昨日が壊れるパソコン としての機能が ないということを感じることができた島田です! 写真でもわかる通り、今はノートパソコンだけども…